
入籍して、一緒に住み始めて1ヶ月経っていませんが夫の友だちが遠方から3人遊びに来ることになりました。土日で泊まりでくるらしいです。
今日それを友だちに言うと、新婚の家に泊まるなんてありえない!とものすごい勢いでびっくりされました。わたしは、ご飯の準備や寝床の準備が大変だな、、とか汚されたら片付けるのめんどくさいな…くらいにしか思っていなったのですが、友だちのあまりの驚き様に、もしかしてとんでもない常識知らずの友達たちなのか?と不安になってきました。
たしかに、夫は平日毎日仕事に行っていて、夫婦の時間もほとんどありませんので今週はふたりでゆっくりする時間がないな、とは思いますが、遠方からなので日帰りで帰れ!とは言えないしお酒も飲むので車以外で行ける距離にホテルもなく…新居を見せてどうせ結婚式にも来るからその前に会っておきたいのもあります。
新婚の家に泊まるのってそもそも非常識なことなのでしょうか??
No.11
- 回答日時:
地域によっては飲み会を開くとなったら知らない人が来ても夜通し飲食させるところもあるので一概には言えませんし、ご夫婦でOKならいいと思いますが、先々のことまで考えた方がいいだろうとは思います。
一度OK出して歓待したものの、そのお三方の一人でも醜態を見せたり片付けであなたが予想以上に大変な思いをしたからって、次回をお断りし辛いでしょう?
冒頭の地域だと、他人が家の中でお漏らししてもゲロ吐いても気にしないんですよ。
それに、最低でも三人分の布団を管理して行かなくちゃならないし、友人OKなら双方の身内を泊めるのもOK出さないとならなくなりませんか?
友人だったら「赤ちゃん産まれたばかりだから」とか「最近妻の調子が悪いから」とかと断り易いけど、身内だったら「だったら尚更何日でも泊まって面倒見てあげるわよ!」って言われちゃうんじゃ?
No.10
- 回答日時:
結婚前もお互いに会う時は泊めてたし、
家も客間がちゃんとある広さなら、
そこまで非常識ではないかなって思います。
今までは泊めてなかったし、
客間なんてない狭い家で雑魚寝になるなら非常識かな。
ご飯とか、寝床とか、おもてなしの準備を、
あなた1人でやるのはやめた方がいいですよ。
そこは招く側がメインになってやるべき。
時間の都合でお願いしたいってことなら、
ちゃんとその分のお礼はしてもらいましょう。
何も言わなくても黙ってやってくれるのが普通になっちゃうと、
後々喧嘩の火種になっちゃいます。
今のうちにその線引きをしっかりしておけば、
今後同じようなことがあっても揉めにくいと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
よくあることではありませんが、非常識…も難しいですよね。
常識って人や地域によって変わりますし。
お2人がいいと思っているということは、少なくともあなたたちには非常識ではなかったのですから、いいのでは?
No.7
- 回答日時:
過去の結婚で、泊まりにきた相手の友人居ましたけど…こちらは女友達でしたよ。
急遽泊まることになって…着替え(勿論下着も)はないわ、トラベルグッズなんかあるわけもなく…こちらが全て準備する羽目に…
泊まりにくる位ですから、それなりにお金は包んでくれるんですよね?
まさかタダで泊まる気なんですかね?
うちは相手の女友達だったので、みんなドン引きでした。
結婚式にも勿論来ましたが、お祝儀は司会を相手がお願いしてたのでそのお礼で包んだお金がそのままお祝儀として包まれた《だけ》でした。
正直いくら友人でも害がある友人はうちなら無理です。
今の旦那は一切しないので問題ないですが、泊まりに来るとしても礼儀として【お礼】がちゃんと出来る人間ならいいんじゃないですかね?
それ次第で今後一切お断りすればいいですしね。
大変ですが、それなりに対応して頑張ってくださいね。
No.4
- 回答日時:
思い出した。
遠方より新婚家庭に1人泊まりに行ったことあります。迷惑かけるかなと思ったがついでかけてしまいました。若い頃は相手の奥様のことをあまり考えずに行きました。その夫婦は30年後離婚しちゃいました。
>新婚の家に泊まるのってそもそも非常識なことなのでしょうか??
人それぞれです。人の面倒みるのが苦にならないならいいじゃないでしょうか。因みに妻は人が来ることを物凄く嫌がります。
No.3
- 回答日時:
それはその人次第でしょう。
この話もご主人がOKしたから決まったんではないですか?
まあ3人も同時に泊まるというのは?ですが、ここは「良い嫁さんもらったな」と羨ましがらせるチャンスでもあるから、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新婚家庭に泊まること
夫婦
-
既婚者の家に泊まるのは普通なんでしょうか?
夫婦
-
連休の度に泊まりにくる旦那の友人の件
夫婦
-
-
4
友達と外泊ばかりする妻について 結婚して半年になり、来年に結婚式を挙げる予定です。 妻はもともとから
夫婦
-
5
夫の友人がうちに宿泊したいと言っています。正直気が重いです。
その他(結婚)
-
6
夫の友人が泊まりにきたのですが・・・(半分以上愚痴です)
兄弟・姉妹
-
7
旦那が非常識? こんにちは、結婚4ヶ月の26歳です。 私の心が狭いのか?という出来事があったので相談
その他(家族・家庭)
-
8
結婚してからの男女混合お泊まり。許せますか?
浮気・不倫(結婚)
-
9
夫の友人の来客、妻の居場所は?
夫婦
-
10
遠方から友人が訪ねてきた時、家に泊めますか?(既婚者の場合)
出会い・合コン
-
11
彼女と同棲している友人宅へのお泊まり
その他(恋愛相談)
-
12
友人家族を自宅に何泊までは快く泊めてあげられますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
既婚者が友達と旅行に行くのはありだと思いますか? ちなみに家族旅行には一度も行ったことがなく、友達と
夫婦
-
14
旦那の友達が来る時に妻、子不在って・・・
兄弟・姉妹
-
15
赤ちゃんが2人いる家に泊まる?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
妻の友人が来客。その時、夫は?
親戚
-
17
夫の友人が泊まりに来ました・・・その後ですが・・・。
夫婦
-
18
旦那の友人が21時過ぎに家に来る(当日連絡)のですが、迷惑と感じる私はおかしいでしょうか。
夫婦
-
19
同棲している部屋に友達を入れるのはおかしいのでしょうか? 彼氏と同棲をしています。 友達を家に入れる
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の電気の消し忘れが多すぎる...
-
単身赴任の夫。鬱病寸前でも何...
-
子供の塾の送り迎えで、夫と考...
-
入籍して、一緒に住み始めて1ヶ...
-
夫だけが夫の両親と家族旅行。...
-
仕事ばかりの主人にとって家族...
-
夫に隠し子がいる人いませんか
-
夫は自己愛性パーソナリティ障...
-
夫婦が離れている間、連絡の頻...
-
妻が妊娠中、旦那は友人と旅行...
-
夫の考えが理解できない・つい...
-
義理の家族がホテル代りに泊ま...
-
旦那が嘘をついて沖縄旅行!許...
-
認知不受理届けとは?妻が出せ...
-
空き家になった義実家に住みた...
-
夫が、子供4人のうち娘だけに...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
私は旦那に若い頃モラハラを受...
-
旦那さんが休日に女性含むグル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の電気の消し忘れが多すぎる...
-
夫に隠し子がいる人いませんか
-
夫だけが夫の両親と家族旅行。...
-
入籍して、一緒に住み始めて1ヶ...
-
仕事人間で余裕がない夫との生...
-
夫婦が離れている間、連絡の頻...
-
空き家になった義実家に住みた...
-
単身赴任の夫。鬱病寸前でも何...
-
仕事ばかりの主人にとって家族...
-
妻が妊娠中、旦那は友人と旅行...
-
無職なのに家に居る夫…イライラ...
-
妻だけ海外旅行をするのは良く...
-
子供の塾の送り迎えで、夫と考...
-
夫が飲酒すると、暴言を吐き、...
-
休みのたびにスロットに行く旦那
-
義理の家族がホテル代りに泊ま...
-
ご主人で生命保険の営業をされ...
-
連絡不精の旦那、寂しい気持ち...
-
夫は自己愛性パーソナリティ障...
-
夫が、子供4人のうち娘だけに...
おすすめ情報