A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どちらも、特に名前はありません。
上は池坊の基本型の水盤です。近い物に湖鏡と云う水盤があります。下は申し訳ありません。思い出せません。おそらく、池坊か古流で使う水盤だと思います。草月流では見た事ありません。あとは、大覚寺の嵯峨流です。活け花の流派は基本的に池坊の枝分かれです。草月流と嵯峨流は独自の流派になります。小原流はどちらも使います。因みに、3大流派とは池坊、草月流、小原流になります。5大流派とは、先の3流派に嵯峨流と未生流を加えたものです。以前は安達流が5大流派に入ってましたが、安達流と安達式に分裂した為、弟子の人数が分散し外れました。ついでに、活け花の通信講座は、ほとんど安達流か安達式です。と云う事で、水盤の質問なのに、余計な事を書いて申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 青年日本の歌の「九天の雲は垂れ、四海の水は雄叫びぬ」、「うらぶれし天地の迷いの道を人はいく、栄華を誇 1 2023/06/29 12:40
- その他(アニメ・マンガ・特撮) おすすめのボッチアニメを探しています。 2 2022/08/03 20:29
- プリンタ・スキャナー インクジェットで昇華型プリンターを超えるモノは作れないって本当ですか? 4 2023/06/14 13:15
- 書道・茶道・華道 茶道具のようですが、なにに使用するのでしょうか?また銘をわかれば教えて頂ければ幸いです。 1 2022/04/26 13:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 美術・アート 初歩の水彩画-002 1 2022/06/30 06:56
- 美術・アート 初歩の水彩画 1 2022/06/28 08:49
- その他(ヘルスケア・フィットネス) FTMです。 くびれがあり、骨盤は広く大転子も張っていてお腹は細いのに足が不自然に太いです。 おそら 1 2022/11/30 09:19
- 掃除・片付け 蛇口と水道の違いを教えて下さい。例えば蛇口では「蛇口に口を付けて飲んではいけません」そして水道は「水 10 2023/07/20 10:51
- 書道・茶道・華道 和菓子が苦手だけど茶華道部に入りたい 3 2022/04/10 10:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
字の書き方について質問。 男子...
-
舞妓さんが芸妓さんになるとき...
-
何て読むんですか? 宜しくお願...
-
【茶道】なぜ茶道の世界では本...
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが...
-
これ、上手いか下手かどっちだ...
-
【茶道】裏千家の宗家が海外か...
-
【茶道】茶道をやっている経験...
-
字の練習は鉛筆から?それとも...
-
書道で使用した筆を、どこで洗...
-
フエキ糊で裏打ちした作品の経...
-
菊の瓶詰めみたいなものの名称...
-
【京都の人に質問です】今日、...
-
ドライフラワーについて教えて...
-
これ、下手じゃないですか?
-
【草書】草書の部首の書き方が...
-
これ、上手いですか?
-
これ、上手いですか?
-
これ、上手いですか?
-
箱書きの読み方を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報