dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近段取りが悪くて、ただ1日が過ぎ去ってしまいます。
もうすぐ就職を控えているのですが、テキパキ動きたいです。
そこで、人生の先輩方にお聞きしたいのですが、
1日のスケジュールをどうやって管理していますか?
専用のスケジュール帳を使っているのでしょうか?
時間を有効に利用出来るコツを教えて下さいm(__)m

A 回答 (3件)

別に専用のスケジュール表は必要ありません。


朝15分だけ時間を取ってその日やるべきことをとにかく書き出します。そしてその後、それぞれのやるべきことの優先順位を決め、優先順位の高い順にABCをつけます。Aはその日必ずやるもの、Bはその日やったほうがよいもの、Cは必ずしもその日でなくともよいもの、という感じで。あとはAを付けたことから、とにかく実行していく、処理して行くだけです。

段取りが悪い人というのは、何をやろうか、やっぱりアレを先にやろうか、と考えている時間が長くて実際に手を動かす時間が短いことが多いようです。
先にやるべきこととやるべき順番を決めたら、とにかく「やる!」様にすると良いとおもいますよ。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ABCはそれいいですね!
以前は私は点数制で重要度を付けていたのですが、
ABCの方が分かりやすくて便利そうです。
点数制だと、もう…何点か意味不明になって…
その点数が高かったら自分は頑張った!
と思えるんですが、決めるまでが大変ですし(笑)

私の場合、やる事をやっていたら、ちょっと調べ物で…
と路線を外れると、もう最悪ですねw
とりあえずABCを試してみたいと思います。

もうしばらく回答を待ってみます。

お礼日時:2005/03/26 17:08

 どんな行動をするにも「目的意識」を持ち、「事の軽重を区別する習慣」を付けましょう。



 朝起きた時や物事を開始する前に、「今日は、***を・・・まで片付ける」と強い意識を持つ事が必要です。
 漫然とやっていると、些細な世間の雑事に翻弄されます。
 更には、何かをやる場合、最後の段階を想像して、それからやるべき事を現在まで遡って行って計画すると、無駄な行動が省けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も朝起きたら今日1日をイメージしながら起きます。
漠然にイメージしすぎて、ボーとしてしまうのでしょうか?
結局夜になって、アレもすれば良かった…と後悔するばかりです。
計画性がないのですよね…。

お礼日時:2005/03/26 17:04

することがたくさんある場合、以下のメモをつくります。


急いでする必要のある順番に箇条書き。推定必要時間か目標時間を決め、どれからかかるか決めます。
手があいたらすべきこと、これも目標をたてます。

で、済んだぶんから消していく。次にすべきこと、あるいは余裕があれば、今すれば早く済むことをかんがえて次にかかる。

ようするに、自分が何をするのにどれくらい時間がかかるか、わかっていれば、予定はたてやすいのです。
なんとなくしていても改善できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も以前そのようなことをしていました。
私の場合は、それプラス付箋も使っていました。
基本的な事項を付箋に書いたら非常に便利でした。

しかし、これでもやはり私は満足出来ないんです。
ん~ フォーマットがあればいいのですが…。
一応イラレで作ってみたことがあるのですが…。

お礼日時:2005/03/26 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!