
>>>data = [(np.array([0,1,2,3]), 4,5,6), (np.array([7,8,9,10]), 11,12,13)]
の時、
>>> state = np.stack([x[0] for x in data])
>>> state
array([[ 0, 1, 2, 3],
[ 7, 8, 9, 10]])
>>> state.shape
(2, 4)
>>> state_2 = np.array([x[0] for x in data])
>>> state_2
array([[ 0, 1, 2, 3],
[ 7, 8, 9, 10]])
>>> state_2.shape
(2, 4)
となって、np.stack()とnp.array()の結果は同じになる様なのですが、
何か違いとかあるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無反応なのでもう少し詳しく。
stackは複数の配列を結合してひとつの
配列にまとめる関数です。
複数の配列はシーケンスの形で受けとるので
この場合リストもシーケンスですから
array([0, 1, 2, 3])
array([7, 8, 9, 10])
という2個の一次元配列を受け取ります。
これをa、bとするとstackは配列を
array([a,b])
と結合して返すのです。
つまりトップレベルの配列を作って、
その中にaとbを並べて埋めこみます。
stackのやることはこれだけ。
従って、結果は2次元配列
array(
[[0,1,2,3],
[7,8,9,10]]
)
になります。たまたま
arrayの結果と一致してます。
尚、これはstackのaxis引数を
省略したときの既定の動作に過ぎないことに注意。
No.2
- 回答日時:
[x[0] for x in data]
は
[array([0, 1, 2, 3]),
array([7, 8, 9, 10])]
つまりnumpyの配列を並べた普通のリスト
np.array は array Iikeをnumpyの配列に変換するだけ。
np.stack は配列の個々の要素を結合してnumpyの配列を作ります。
既定では先頭の軸を増やして結合するので
この場合np.arrayと効果は一緒です。
No.1
- 回答日時:
違う例:
import numpy
print( 'stack:', numpy.stack( "aa" ) )
print( 'array:', numpy.array( "aa" ) )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) listへのappendが出来ない件 1 2022/12/06 21:44
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- 数学 『完全<困難』 2 2022/11/28 06:36
- 統計学 統計学 二項分布の正規近似について 2 2023/02/10 11:58
- 数学 『4色問題③』 2 2022/11/14 00:31
- Visual Basic(VBA) 型が一致しませんとエラー 6 2023/07/06 20:14
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) NP後払いってコンビニ払いできますよね?? 3 2022/07/07 00:25
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) NP後払いについて 2 2022/11/06 10:42
- Visual Basic(VBA) リストボックス セルの値を取得する 1 2022/05/21 20:47
- 計算機科学 判定問題がPに属するなら探索問題はNPに属する。では判定問題がNPに属するとき探索問題は? 2 2023/05/20 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読み(あ行~わ行)ごとに分け...
-
配列の添え字が小数だとどうなる?
-
cakephpでのトランザクション処...
-
2つの連想配列を比較して一致す...
-
同一列内のセルを結合して表示...
-
C言語の配列をPush(追加)する...
-
特定の文からメールアドレスの...
-
C++ VS2005におけるイテレータ...
-
配列一致(要素順番は違うが内容...
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
PHPでテキストファイルを読み込...
-
$_SESSIONに二次元配列を使える...
-
プルダウンメニューにDBの内容...
-
配列を回すとき、最後の要素だ...
-
自動で番号を振りたい
-
Resource id #3 と表示されま...
-
Smartyについて
-
sortableで並べ替えてDBに保...
-
C言語でCSVファイルの行数を読...
-
PHPの配列の中の要素の日付でソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語の配列をPush(追加)する...
-
行列
-
CArrayの要素としてCStringArra...
-
Texでの数式
-
読み(あ行~わ行)ごとに分け...
-
CArrayのソート
-
C言語 最大値と最小値を求めて...
-
fgetc関数について
-
PHPのmin関数、「1」以上の数値...
-
連想配列の文字コードを変換
-
STLのvectorで作った配列をメン...
-
C言語のchar ポインタ
-
C言語で全角文字の扱いについて
-
配列を指定した順序でソート
-
php で1から100までの素数の表...
-
delphi 2次元配列がわかりません
-
np.stack()とnp.array()の違い
-
array_intersectで空欄を比較し...
-
cakephpでのトランザクション処...
-
verilogで、配列の一部をタスク...
おすすめ情報