
子育てに疲れました。
夫48歳
私38歳
娘16歳
娘を出産して16年間産後うつと付き合いずっと体調が悪くて大変でした。
外出も近所までしか行けず、旅行も16年間行っていません。
カウンセリングもずっと受けていて、アダルトチルドレンとアスペルガーとも言われました。
娘が中学生になり不登校になった時は一生懸命不登校に関して勉強をし、娘のカウンセリングも探して私自身向き合ってきたつもりです。
ですが段々と娘と共依存するようになり(カウンセラーに言われた言葉です)、娘共に昼夜逆転の生活になっていきました。
娘の生活はゲームやイラストを描くだけの生活で家事は私と分担してました。
ですが、情緒の浮き沈みが激しくその度に夜中ずっと励ましたり泣き止むまでそばにいたりと当時から結構大変でした。
2年半その生活が続き、高校の進路を決める時に娘が
「友達Aちゃんと(娘の唯一のお友達でその子も不登校)一緒に県外に出て暮らしたい」
と言ってきました。
高校は通信制なので毎日通学ではないです。
理由として
・ここにいては親に甘えてしまう
・自分を変えたい
・この地域が嫌いで都会へ行きたい
私達家族はカウンセラーとも話し合い悩み、娘を県外へ送り出す事にしました。
Aちゃんはお母さんと2人暮らしで、お母さんとも何度かお会いして、一緒に生活する事は全然大丈夫ですよとのことでした。
娘が県外へ行き1週間経った時、私の16年間続いていた体調不良がみるみる回復していき、今はしっかりと朝起きて夜もぐっすり寝て、なんと仕事と家事の両立が出来る日が多くなってきて私の中では奇跡としか思えない回復をみせ、カウンセリングの先生も大変驚いていました。
一方の娘はと言うと、県外へ行った当日から私に
寂しい、辛い、帰りたい
とLINEが来るようになり、その都度
頑張ってるよね、とりあえずは1ヶ月様子見てみよう!と支えてきました。
その間もLINE通話をママとしたい。
など連絡がきていたので、1時間半ほど娘の辛い事や愚痴を聞いたり、不安を解消したりとしてました。
娘の生活リズムは何も変わっておらず、むしろ昼に起きてご飯はお菓子を食べているようで、私と暮らしている時より生活環境は悪いようです。
HSPの為に外に出る事がキツいらしく、外出も億劫なようです。
娘「私って精神疾患なのかな…。もしそうなら治療したいし、そうじゃないなら何でこう落ち込んだり、不安になったりするんだろう」
私の家系は父がうつ病で入院していて、私の妹も双極性障害持ちなので、娘にも何らかの疾患がある可能性もある気はします。
娘が帰省する直前に担当のカウンセラーと話したのですが、
カウンセラーは
・本来の目的を思い出して初心にかえる
・娘はまだ頑張れる
・何か1つやり遂げて帰ってこないと今後も自信に繋がらず同じこと
・まずは昼夜逆転を直すこと
と言われました。
そして1ヶ月が経ち帰省したのですが、もう娘はこのままここに居たい!とずっと漏らしていて
「でもママの体調がそこまで良くなってるならここにいない方がいいのかな」
とも考えているようです。
それに対して娘は
「もう無理だし、こっちではしっかりバイトするから!こんなにこっちの生活がよかったんだって見に染みてるしもう頑張れる!」
今まで娘を受け入れていた私ですが、正直ここまで体調が良くなった今、娘と暮らしたくないです。
色んなカウンセリングも何度も受けていますが中々娘のメンタルは回復しませんし、本人は頑張っている!と言ってはいるものの私の目には言い訳ばかりして何も行動せずそうは見えてきていませんでした。
こちらへ帰郷するかどうかの話し合いをしているとまた泣き出して
「なんかパパとママが違う人に見える…変わった気がする。」
とまで言われました。
昼夜逆転から復帰した私は23時になると眠くて眠くて、夫も疲れてまた明日話し合おうと言い各自部屋へ行ったのですが、娘の部屋から号泣する声が…
今までは泣き止むまで側で声をかけて居ましたが、昨晩初めて夫も私も娘を放置して寝ました。
話し合いの段階からの娘の愚痴愚痴と、部屋での号泣でほとほと疲れてしまい、もう娘と暮らしたくないですし、また共依存に戻りたくないですし、なにより体調不良に戻りたくないです。
16年間本当に辛かったので、その旨も娘には伝えましたし、目の前で私の具合の悪さを見ていた娘も複雑で脅威の回復にショックを受けていました。
まだこれから話し合いをしなくてはいけませんが、酷い母親だと思いますが娘が家にいると言うだけでずっと緊張状態で疲れて休まる気がしません。
きっとその緊張状態がずっと続いていて体調不良になっていたと実感しています。
今でも娘は昼夜逆転の生活リズムなので、娘が帰省してる間の5日間私は引きずり込まれないよう必死に耐えている状態です。
このまま娘をまた県外へ送り出す事は酷い事でしょうか…
不登校になった直後はリストカットもしていたので娘にしっかり寄り添って3ヶ月ほどでリストカットはしなくなり、2年間はリストカットはしていなかったのですが、2週間前にストレスでリストカットをしたようで、このままだとまたリストカットをするのではと言う不安もありますが、もう知らないと言う酷い考えの自分もいます。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は素人ですが、これはプロに相談し専門的な治療なりリハビリなどが必要なケースなんじゃないかな、と思いました。
やはり質問者さん夫婦は、もう娘さんとは暮さない方が良いと思いますよ。娘さんにとってもその方が良さそうに思えます。
リストカットする時点で、精神科医にかかるレベルですよ。
なので、質問者さんとは離れて専門家監修の医療施設かグループホームで生活させた方が良いのでは?
1人、もしくは友人とでは不安なので、入院とは違うリハビリ施設が良いと思います。放置ではなく、ちょっと距離を置いてサポートするという形です。
カウンセラーさんにも相談し、精神科を受診されてみてはいかがでしょうか。
ここまで放置していたわけではないのですが、精神科へ行ってもろくなことを言われず、薬剤師として働く身分として医師が処方する薬等に依存性を感じ、どうしても不信感はありました。
数分程度の話しをして、ささっと病名をつけて薬を処方する…。数分の会話で本当に証明されるのかと疑問にも思えてきます。
さまざまな機関に問い合わせたのですが断られたりとほとほと疲れきっていました。最後の最後に調べぬいて、QEEG検査というものを見つけました。これは脳波検査をするそうで確実に診断を得られますので、こちらの病院にかけたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
お礼について。
その精神科の検査って、簡易検査ではないでしょうかね。アスペルガーって、つまりは発達障害自閉症のことなのですけど、この検査には養育歴のインタビューが必要で、それは本人ではなく、本人はそれを正確には話せないので、その養育者からのインタビューが必要なんです。親と疎遠であるのなら、それは可能でないですよね。
今時は、一般精神科医が簡易的に検査した結果が横行してますけれど、これには大変誤診が多い。本来一般精神科医には、発達障害を診断できません。アスペルガーは精神病ではないからです。
また、アスペルガーは自閉症であるが故に、生育環境からの影響を受け難いんですね。とてつもなく酷い環境であっても、平然と健全に育ち、その能力を発揮します。
あなたが該当するのかな?と、思います。
No.4
- 回答日時:
泣き止むまで側にいるとか優しすぎ。
娘さんは家でゴロゴロしていても許される環境だったんだから、帰って来たくなるのは当然かと。
言い出したことに責任をもたせるべきと私は思います。
No.3
- 回答日時:
まず、アダルトチルドレンについてですが、これは精神疾患ではありません。
アスペルガーについてですが、これも精神疾患ではありません。また、アスペルガーという特性を得ているのならば、アダルトチルドレンになり得るのかな?とも、思いますので、これは別の医師が、それぞれに言った言葉ではないのかな、と想像します。
その診断は、さておいて、あなたと娘さんの状況ですが。
本来は、あなたが親として、娘が子として、その愛情関係があるべきなのですが、あなた方親子の場合は、それが逆転しています。あなたが娘で、娘が母親なのですよ。
アダルトチルドレンというのは、アルコール依存性の親の子供が、その親を保護する役目を与えられ、つまり「大人のような子供」として、子供時代が失われて育った子供のことに由来します。
そして、子供が親を見放すと、親は回復するんですよ。保護してくれる人がいなくなったので、回復するしかないのです。
広義には、親が子供を保護するのではなく、子供が親を保護する役割を持ち、親子逆転して育った子供のことを言います。そして、本来は子供ですからね。立派な保護者になんてなれません。自分の能力以上の役割りを押しつけられたがゆえに、それがうまくできない度に、自己評価が低下し、罪悪感にさいなまれます。
あなたの生育歴は、分かりませんが。あなたと娘さんの関係は、まさに親子が逆転していたので、あなたの娘さんは、子供時代を奪われた人なのです。
あなたは娘さんは、あなたから与えられた罪悪感があるが故に、あなたに縛られ、情緒不安定になるんです。つまりそれは、あなたへの抵抗です。
あなたは、その情緒不安を励まし、娘に寄り添っていたのではなく、私を見捨てないでくれと、しがみついていたんですね。
あなたが、娘に見放され、回復したというのならば、娘さんは、今こそ子供時代を取り戻したいですよね。
父親と母親と娘の、この家族は、あなたの欲求だけが優先されて、娘を犠牲にすることで、維持された家族です。
あなたは、そのツケを支払う気がないのですし、その能力もないのです。
この娘さんは、本当に可哀想ですが。親を諦めるしかない。この先の娘さんの苦しみは、あなたの16年間のツケを我が身で支払う苦しみです。
それは壮絶で、生き延びられるかどうかの苦しみでしょうが、あなたには、何もできない。あなたは、苦しみを引き受けたくない親で、ここまできてしまった。それが、結論です。
それでも娘には、未来がある。誰かと出会い、学び、自分の親が自分にしたことが何であるかを知り。あなたを憎み、それでも生きてゆき、いつか憎しみを手放すことに、辿り着けるかも知れない。それを祈るしかない。
あなたが、今後やってはいけないことを回答とさせて頂きます。
娘さんを家から追い出したとして、あなたは回復するでしょうが、今後必ずあなたと夫との夫婦関係に亀裂が生じます。夫が、我が娘を生け贄をしたあなたを許せなくなるからですし、これまで娘が引き受けてくれた役割りが、自分にまわってくるからです。夫自身も、娘を犠牲にして、自分を守っていたことに気付くからです。
その時、再び娘にしがみついてはいけませんよ。また、娘を生け贄に引きずり下ろすということをやってはいけません。
それだけは、絶対にやらない。この地獄には、娘を呼び戻さない。それをあなたの贖いとして、心に刻みつけて下さい。
回答ありがとうございます。
アダルトチルドレンは臨床心理士に、アスペルガーは精神科の検査で言われました。
私の育った環境は簡単に言うとゴミと言われ親に捨てられた過去を待っていて親とは疎遠状態です。
No.2
- 回答日時:
アダルトチルドレンとアスペルガーと言われたのは、あなたですか?娘ですか?
あなたならば、これ以上の養育は難しいのかと。あなた自身問題を抱えているのですから。号泣する娘と言っても、もう16歳ですよね。一人で寝かせて良いのでは?
娘が、そう言われたのならば、あなたは産後鬱というよりはカサンドラ症候群なのかと。
どちらにしろ、娘とあなたは距離を取った方が良いでしょう。リスカも報告してきたら、淡々と手当をするだけで良いです。止めたり、理由を尋ねたりはしないで。するならば、カウンセラーに紹介するぐらいかと。
No.1
- 回答日時:
ここまで放置していたのが問題です。
とりあえず、まだ16なら不登校も含め、発達障害も診察してくれる、発達外来に行かせるべきです。
そして自立に向けて生活を整えるのも考え、放課後デイサービス(高校卒業まで)行かせ、プロに任せる。
少し遅いように思いますが、今からでも行かせないよりいいでしょう。
手続きや診断に半年近くかかるかもしれませんが急いだ方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妻がうつ病になってしまいました。
- 高校生になる娘を送り出す不安
- 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか?
- これは甘やかしてますか?判定お願いします。長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳で
- これは甘やかしてますか?判定お願いします。長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳で
- これは甘やかしてますか?判定お願いします。長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳で
- 通信高校か留年か
- 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。
- 娘(21) が、結婚前提で付き合っている彼との間に子供ができました。 娘は、今年GWの一週間前から一
- 大学生になった娘との関係修復
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の性行為を見てしまった
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
高校生の娘の性行為について
-
大学生の娘の生活態度について...
-
私は跡継ぎ娘でお祖父様に、私...
-
Q,母は42才、娘は12才、母の年...
-
娘と彼の交際を認められません...
-
再婚相手の娘を好きになってし...
-
娘が出ていってしまいました
-
娘に彼氏ができた様です。
-
16歳の娘がいる父親です。娘が...
-
娘に憎まれています
-
結婚した娘が冷たく、金を貸し...
-
20歳になる娘が無断外泊をしま...
-
娘からの告白 どうすれば良いのか
-
私の娘の夫が常識がないのか、...
-
娘の旦那の叔父・・・
-
17歳の娘に早く出て行って欲し...
-
娘夫婦と同居するにあたってい...
-
高校三年生の娘の彼氏が毎日家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の性行為を見てしまった
-
高校生の娘の性行為について
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
娘に彼氏ができた様です。
-
娘と彼の交際を認められません...
-
再婚相手の娘を好きになってし...
-
16歳の娘がいる父親です。娘が...
-
17歳の娘に早く出て行って欲し...
-
娘が出ていってしまいました
-
高校生の娘さんがいた方に質問...
-
絶縁という形で娘の心を解放し...
-
娘に憎まれています
-
遠方に住んでいる娘とはとても...
-
娘からの告白 どうすれば良いのか
-
SNS。よく、SNSで出会い、あと...
-
娘の旦那の叔父・・・
-
結婚した娘が冷たく、金を貸し...
-
娘夫婦と同居するにあたってい...
-
20歳になる娘が無断外泊をしま...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
アダルトチルドレンとアスペルガーと言われたのは私です。