dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、女と付き合っても長続きしません。
因みにバツ2です。いい女は、大好きです。しかし、一定の期間が来たら飽きます。鬱陶しくなります。(会話は、その女によって違う。セックスは必ず1年以内に飽きる)もう、次の女が欲しくなります。
私から見たら、みんな惰性で営んで居る。としか思えません。本音の回答を、御願いします。

質問者からの補足コメント

  • 平安時代の貴族は、そんな自由恋愛でした。武士の時代でも正室は名ばかりで、側室を何人も作れました。天皇でさえも、それが本来の日本の文化じゃないでしょうか?戦争に負けて無理にキリスト教の一夫一婦制に慣らされているんじゃないでしょうか?

      補足日時:2022/05/04 18:08

A 回答 (1件)

恋愛期が終わるのは普通で(同じ人にずっと最初の頃と同じ性欲を持てるわけない)ですが、質問者様はずっと恋愛期が欲しいんでしょうね。



普通の人は恋愛期が終わった後に愛情期に入っていくんですが。対等な人間関係の構築が出来ないので、短期間の周期で終わるんでしょうね。

若い間は(男でも女でも)そんな感じの人が多いですが、30過ぎると普通は落ち着いてきて、人生のパートナーとしての(長期間一緒にいられる)伴侶を欲しがる人の方が多いので、そういう気持ちの人と結婚すると相手の女性も迷惑でしょうね。

質問者様の場合は結婚せずに、彼女を作っては分かれてってパターンしかないんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も、自分が分かって来ました。私は、女に依存しません。その日、自分が食べたい物を自分で決めて、後片付けも自分でします。女に、なんか絶対に合わせません。
洗濯も自分でします。こだわりが有るので。

お礼日時:2022/05/04 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!