
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
本体では設定はできないようですね。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/lc32-20d10_mn …
https://jp.sharp/support/aquos/doc/eg_lc32-20d10 …
こちらの汎用リモコンは大丈夫なようです。
https://www.amazon.co.jp/AULCMEET-%E6%B6%B2%E6%9 …
わっ!!
何度もありがとうございます。
このリモコンは安いですね。
これならもしもテレビの方が先にイカレちゃっても、諦めがつくと……。(^^)
ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
テレビの型式を書いて
家電量販店に行き相談するだけで解決です。
このテレビの発売当時のこの型式にあうリモコンを探してくれますよ。
以下からどうしますかね?
1.発売されていれば選定してくれる。買うか?
2.その場になければ取り寄せてくれる。
3.メーカーのホームページに行って子の型式の取扱説明書から
リモコンの型式を見つけて
オークションで探す。
ご回答ありがとうございます。
近くの家電量販店があまりに高く、テレビは3000円で入手出来たのにリモコンは何と3400円だそうで……(・・;)
美品で美しい画面なのですが2007年製ゆえ、いつ壊れるとも分からないですものね。
新品の高いリモコンを買った途端壊れちゃっては本末転倒です。(⌒-⌒; )
リモコンも安いもので良いと思い質問してみました。
No.11
- 回答日時:
ハードオフのジャンクコーナーで、地道に探されては。
330円ジャンクコーナーですかぁ。
そこまで安く無くても良いのですが、ただ、新品を買ったらテレビの方の寿命が来たりすることもあると、折角あんなに程度の良いテレビを3000円で入手できたのに本末転倒にもなりそうで……。
そんなに高いものじゃなくても何とかならないかなぁと。
No.10
- 回答日時:
純正リモコンの型番はGA567WJSA
販売終了しています。シャープでこれに代わるリモコンを出していて安いのはこれです。
https://cocorostore.jp.sharp/an-52rc1.html
汎用リモコンはこちらも大丈夫なようです。日本のメーカーなので安心ですし、比較的手に入りやすいです。
https://www.amazon.co.jp/ELPA-%E3%82%A8%E3%83%AB …
ご回答ありがとうございます。(^^)
わっ❣️この1410円?は魅力ですね(o^^o)
コレにしましょうかね。
ハードオフにでも見に行こうと思いましたが、コレにするか後で考えてみます。
Amazonは以前利用したことがあります。
かなり前だからパスワード覚えてるかしら…^^;
とまれ、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
互換リモコンでも設置ボタンがあるならちゃんと設定出来ます、設定ボタン無い物を間違えて買わないよう注意するだけです。
ただ半額と言っても1500円とかの差なので純正買っても良いかもですね。
アプリという解答ありますが連携にもリモコンは必要なので結局アプリは出来ないです。
近くにいるならシャープのテレビを持っている人にリモコン借りるのもありですよ。
アプリは訳わからないので(笑)私のようなネット用語も解らぬシーラカンス婆さんには無理です(^◇^;)
私はこちらに越してきてから私よりもお年寄りの多い地区で、まだあまりおともだちがいないのですよ。
しんしゅの田舎暮らしですし。(^^)
ありがとうございました。( ◠‿◠ )
No.7
- 回答日時:
追加
LC-32D10は対象外でした。1000円程度の互換リモコンでメーカーを選択できても、(現在視れる)3チャンネル程度しか視れないので3300円は買うべきではないかと。
(某TVでリモコン紛失した場合に、本体の設定ではチャンネル設定ができなかった)
No.6
- 回答日時:
追加
TVが対応機種かスマホが対応機種かどうか・・・
テレビをスマホと同じ無線LAN(Wi-Fi)に接続し、スマホに「AQUOS TVリモコンアプリ」をインストール(Google Play または App Store から)
「AQUOSコネクト(リモート)設定」して接続:「ホーム」「設定」決定ボタン、「視聴準備」「通信(インターネット)設定」「AQUOSコネクト(リモート)設定」決定ボタン、「AQUOSコネクト(リモート)設定」決定ボタン、「変更する」決定ボタン、「AQUOSコネクトを使用しますか?」 「する」決定ボタン、クイック起動設定画面で、「する」決定ボタン。→「AQUOS TVリモコン」アプリに操作するテレビを登録し、「AQUOS TVリモコン」アプリを起動し、「アプリを始める」「AQUOSコネクト(リモート)設定」をして接続し、「ホーム」「設定」決定ボタン、「視聴準備」「通信(インターネット)設定」「AQUOSコネクト(リモート)設定」決定ボタン、「AQUOSコネクト(リモート)設定」決定ボタン、「変更する」決定ボタン、「AQUOSコネクトを使用しますか?」 「する」決定ボタン、クイック起動設定画面で、「する」決定ボタン。
「AQUOS TVリモコンアプリ」にテレビを登録:「AQUOS TVリモコンアプリ」を起動し、「アプリを始める」利用規約確認の上、ボックスをタップし、チェックを入れ「同意して次へ」スマホと同じ無線LAN(Wi-Fi)に接続のテレビの検索が自動で開始され、テレビの端末名をタップし、接続が完了すると、リモコン画面に切り換わる。
「AQUOS TVリモコン」の画面の見かた・操作方法:省略(対応機種でないと無駄だから)
ごめんなさい。
こんなにご丁寧な説明を受けても、私には宇宙語のようにチンプンカンプンでございます(・・;)(・_・;
>「AQUOSコネクト(リモート)設定」して
ここからもう何が何だかわかりません。
コネクトもリモートもわからない年寄りです。
私のiPhoneはシーラカンス化しています。
未だにiPhone6s ですし。
後で夫がいる時一応この回答を見てもらいますが、夫も多分解らないと……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 プレステ4の初期設定にプレステ4の初期設定って、純正のコントローラーを使わないとダメなんでしょうか? 1 2022/08/22 21:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン シャープ製 AY-P28X-W 2022製 購入して大体半月ですがエアコン電気代は、リモコ 1 2022/08/27 00:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 我が家の30年前に製造されたDAIKINエアコンのリモコンが遂に液晶の不具合で見れなくなりました。ス 6 2022/12/02 18:49
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイ汎用(マルチ)リモコンを買いたいのですが。 2 2022/07/24 22:19
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- その他(生活家電) 無線リモコンについて 3 2023/07/02 16:16
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- リフォーム・リノベーション 風呂リモコン増設について 4 2022/06/07 08:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
テレビの音量がおかしいです。
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
後部座席の液晶
-
地上波の電波強度を調べること...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
パナソニックの55インチのテ...
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
何故テレビは財務省解体デモを...
-
パソコン用スピーカでテレビを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
テレビの音量がおかしいです。
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
おすすめ情報
因みにメルカリやネットオークションなどはやってなく、ネット音痴ゆえ、これから登録するのも億劫です。
ごめんなさい。
肝心な型番を載せ忘れてました。
LC-32D10
2007年製
です。
信州です。^_^ 目が悪く変換ミスです。m(._.)m
あらま、気が付かなかったわ♬
oneたんではないですか……(爆笑)(≧∇≦)
たった今注文したところです。(^^)v
元気そうで良かったです。ありがとうね。(o^^o)
お陰様で、あなた様が教えてくださった下のリンクのリモコンをたった今購入いたしました。
ありがとうございました。
感謝いたします。
こんなネット音痴なお婆婆に皆様が親切かつご丁寧に色々と教えてくださり、本当に感謝感謝です。
ありがとうございました。
お陰様で、NO8番の方がリンクを貼ってくださったリモコンがまだAmazonにありまして、たった今注文しました。←こんなネット通販もまだ慣れてなくてドキドキアタフタでした(苦笑)
なので今回はNO8番の方にベストアンサーを付けさせていただきます。
ご回答くださいました皆様、大変ありがとうございました。