
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
努力という言葉が嫌い、と言うことは目標とか目的を持って生きるのがイヤ。
と、言う事を意味します。何も考えずに好きなことに出会えると良いのに・・・とか、非常に受け身なものの考え方をする人だと思います。そういう考え方をしていると時代の流れに取り残されるので、努力とはどういうものか、何故努力をせよと人は言うのか、と言うことくらいは人ごととしてでも良いので分かっておくと良いと思います。
No.5
- 回答日時:
あーわかるなー
どうしてもうまくいかなくて
どうしてもうまくできなくて
相談しているのに
「君の努力が足りないのでは?」
「がんばれ」
「がんばって」
も嫌いだ
もう頑張ってるってば
No.4
- 回答日時:
言葉が嫌いなんじゃなくて、強いられるのが嫌いなのでは?
努力とか、頑張れとか、自分も言われるのが好きじゃないので、そういう応援メッセージを望んでるだろう人以外にはあまり言わないです。
当人に目標があって、そこに向かって当人が頑張りたいときは当人が勝手に頑張るもの。
頑張るかどうかは自分で決めるし、当人が現状で十分だと思ってるときに他人が指図する必要はないですよね。
No.3
- 回答日時:
才能が全てというわけでもないですから。
とはいえ努力も才能のうちというのは同意ですし、できんやつはいくら努力してもできんというのも真実なので、あなたの言い分も理解の余地はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひらがな4文字で表せる和風でお...
-
外国人男性が女性に言う「Sexy...
-
セクシーは褒め言葉ですか?
-
この違いは何ですか?
-
人もおろかならず思ふさまなり ...
-
「先日」はいつまで?
-
왜 で質問されたとき韓国語で ...
-
普通、常識、みんなやってる、...
-
わびさび とはどんな意味でしょ...
-
ご挨拶だね。
-
努力という言葉が嫌いです。 努...
-
クソババアとかクソガキ
-
「○○者」…思いだせないんです。
-
かまをかけるの類似語。丁寧語
-
最近の流行りの言葉が嫌いです
-
社会経験がほとんどない、社会...
-
真似 参考 インスパイア の違い...
-
嫌な予感がするというか なんか...
-
良かれと思ってという言葉は好...
-
お嬢様と勘違いされやすい女性...
おすすめ情報