
windowsの付属ソフトにボイスレコーダーというのがあります。
手軽に録音ができるソフトですが、不満があります。
当方、ノートパソコンをつかっています。
マイクが画面の上についていますが、どうも「ボイスレコーダー」という
ソフトで録音する時は、このマイクに入った音を録音するようです。
人間の声をパソコンに向かってしゃべって、それを録音するなら
それでも結構ですが、パソコンで再生している音だけを録音したい場合、
例えば、パソコンで動作しているゲームソフトのBGMを録音したい、とか
動画サイトで再生しているムービーの音だけを録音したい、
といった場合に、ボイスレコーダーで録音すると、周囲の音まで録音されてしまい
ノイズだらけになってしまいます。
何とかして設定を
「パソコン上で動作しているソフトやブラウザ上で再生している音声のみを録音し、
周囲の音は拾わない様にする」
という設定に変える方法はないでしょうか?
あるいはボイスレコーダー以外で、Windows付属ソフトで
「周囲の音は拾わずにパソコンの中の音声だけを録音する方法」
がありましたらご紹介ください。
(ここで「動画サイトで再生している動画の音声だけ抜き取りたいなら、
動画→音声ファイル変換ソフトがあるよ」
という回答は不要です。
あくまで、録音をしたいので、動画→音声変換ソフトの出番ではありませんので)
詳しい方、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2つあります。
一つは設定が大変ですが、ボイスレコーダーで出来ます。
ボイスレコーダーの録音先をマイクではなく、ステレオミキサーに変更すると、パソコン内の音だけになります。
ステレオミキサーは最初は非表示になっていますので、タスクバー右下のスピーカーアイコンを右クリックして、サウンド→録音
と進むと、マイクが出てくると思いますが、そこで何もないところを右クリックして無効なデバイスの表示を選ぶとステレオミキサーが見える様になりますので、
ステレオミキサーを右クリックして有効を選択。
これでボイスレコーダー右下の「…」を押してマイク設定から、サウンドミキサーが選べる様になっています。
もう一つは簡単ですが、変換の手間があります。
キーボードのWindows+Gキーを押すと画面録画機能があり、左上の●ボタンを押すと画面が録画されます。
録画されたら動画ファイルが出来るので変換ソフトで音声を取り出すだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
ヘッドフォンをさしてもスピー...
-
CD-Rに収まらない
-
動画の音が出ない
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
マイクで音声を録音しても片側...
-
インターネットラジオ 録音
-
SoundEngineのタイマー録音が途...
-
録音コントロールの設定が勝手...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
ImgBurnエラー
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
インターネットラジオ 録音
-
音がモノラルになってしまいま...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
CD-Rに収まらない
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
音量バランスが勝手に変わる
-
ニコ生で音量が小さいと言われ...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
Blu-rayの音声だけNAVIに録音し...
-
RPGツクールなどに使われるMIDI...
-
スカイプの音楽再生について
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
PC上でリアルタイムでマイク音...
おすすめ情報
OSはWindows10です。