
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
No1さんが
言う通りだと思います。
コレクターでなければ
少し待って
口コミを確認してから
購入することを
お勧めいたします。
私は新作がでると
型落ち狙いをしています。
No.1
- 回答日時:
カメラに限らず、PCも車も、
「発表後の新製品は初期ロットを外せ」
という鉄則があります。
出たばかりのもの、発表されたばかりのものというのは、どこかに不具合を抱えていることがあるんです。
ですからある程度で回って市場と製品の改修がこなれたかな、ぐらいで買うのがオススメではあります。
仮にトラブルが出たとして、ファームウェアのアップデートでなんとかなればいいんですけれど、一旦預けて修理待ち、みたいな状態になると写真を撮りたい熱が下がってしまいます。
近年の製品は(これもカメラに限らずPCも車もスマホもなんでも)新しいものが出たとしても、爆発的な進化は期待できないんです。
ずっと使っていた人たちの不満がすべて解消されているわけではないですし、個人差ですよねぐらいの不満かもしれなくて。
ですから新製品が出るなら1つ前のモデルでも(プロではないですから)十分使えますし、何かあってもリカバリーが済んでいるんじゃないかなと思います。
不具合情報についてはカメラ系ニュースサイトなどを確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
ノーマル内カメだと人中が長く...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
快活の完全個室ではない個室っ...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
ビックカメラ
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
液漏れで錆び付いた電池蓋をあ...
-
インカメラのレンズが緑色になる
-
電車内で間違えてシャッターを...
-
ホテルのお風呂にこのような監...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
iPodに動画を入れると電池の消...
-
Logicool Qcam Pro 9000につい...
-
三脚のネジの件について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
ノーマル内カメだと人中が長く...
-
快活の完全個室ではない個室っ...
-
フィルム一眼レフ
-
監視カメラ(Nシステム等含む)...
-
アンティークカメラについて ...
-
カメラの使い方を教えてください。
-
一眼レフカメラのおすすめは?
-
こういう人はナルシストですか?...
-
「合焦」の読み方
-
知り合いがカメラを使っていた...
-
KONICA C35EF ピッカリコニカ...
-
松坂屋カメラが閉店しているの...
-
やたらと写真を撮りたがる人
-
CANON AE-1 PROGRAM 取扱説明書...
-
建築模型のカメラについて
-
ニコンF3とFM3Aのちがい
-
実況パワフルメジャーリーグの...
-
GPS付きカメラ
おすすめ情報