
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どちらのカメラも、同じレンズを使えば、ほぼ同じ作品ができるはずです。
現代のオートフォーカスのカメラに比べると、両機ともマニュアルフォーカスで似たようなものですが、主な違いは…。F3はプロ、特に報道用に造られた機材で、耐久性が重視されています。象が踏んでも壊れないと伝説があるほどです。FM3Aは電子制御と機械制御の2方式のシャッターを搭載しているのが特徴。
F3は、昨年春で生産終了し、カタログ落ちしてますが、新品はあるところにはあるみたいです。実売価格15万円前後。あと、ファインダー内のデータ表示が、F3は液晶デジタル、FM3Aは追針式で、好みが分かれるところです。
ステイタスや耐久性、数年後の下取り価格を考えるとF3で、電池の入手困難な南極、北極、南米大陸などに旅行する場合や、お求めやすさ、今後のメンテナンスを考えると
FM3Aになりますね。
マニュアル機ですので、どちらを選んでも、自分で納得いくまでじっくりピントを合わせて、露出を決めるという写真本来の醍醐味が味わえるのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
F3は1980年3月の発売当時のNikonの最高機種で、最近の定価は183,000円です。
その当時の(と言うか、現在でも)マニュアルフォーカス最高峰のNikonの名作です。
今も使ってるプロが腐るほどいます。
FMシリーズは元々F2やF3がプロやハイアマチュア向けに作られたものに対して、その少し下の層をカバーするために作られたものです。
もちろん時代がかなり違う製品なので、今となってはFM3の方がいい点もたくさんありますが、細かいところはやはりアマチュア向けと評価されています。
ファインダー視野率という「そのカメラをメーカーがどのくらい気合入れて作っているか」判定する指標があるのですが(ちょっと極論)、F3は100%、FM3は93%です。
と、くどくど書きましたが、今からF3買おうにも中古かデッドストックしかないですよ。
FM3Aは新品がいくらでもありますけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/24 21:50
回答ありがとうございます。
F-3にかなり魅力を感じるんですが、買うとしても高いので中古で程度のいいのを
探そうとおもっています。
もう少し考えます。
No.2
- 回答日時:
操作感や質感は、個人の好みですのでカメラとしての機能の違いを見てみます。
シャッターに大きな違いがありました。
F3もFM3Aも絞り優先とマニュアルとの両方に対応します。
F3は、AEおよびマニュアル電子制御T・B・8秒から1/2000秒、X接点1/80秒・1/60秒のみ機械式シャッターなのに対し、
FM3Aでは、AE時8秒から1/4000秒まで電子制御、マニュアル時は、B・1秒から1/4000秒まで機械式制御になるハイブリッド・シャッターであることが大きな違いです。
これは、高速が1/4000秒になった他に、カメラの基本機能であるシャッターが電池が無くても、低温で電池の電圧が低下しても、マニュアルの全範囲が完全動作するということで大変有用な特徴と思います。
その他、細かいところでは違うかもしれませんが、カメラの機能は、同じようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
快活の完全個室ではない個室っ...
-
LEICA (ライカ) M3 バース...
-
ドライブレコーダーは、前方+...
-
ノートパソコンの内臓カメラが...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
ビックカメラ
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
自動販売機って… 隠しカメラと...
-
フィルムカメラについてです。 ...
-
Webカメラがつかない!! msiの...
-
電流を増やすためには?
-
カメラ付きインターホン取り付...
-
ローライ35sのシリアルナンバー...
-
一眼レフに詳しい方
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ABS樹脂の接着について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
ノーマル内カメだと人中が長く...
-
小学生に贈るカメラを教えてく...
-
やたらと写真を撮りたがる人
-
快活の完全個室ではない個室っ...
-
オンライン診療のために
-
「合焦」の読み方
-
40年前に買った一眼カメラを...
-
ニコン35Tiに関して
-
?年前の3CCDと現在の1C...
-
カメラの使い方を教えてください。
-
CANON EFと書かれたカメラの使...
-
11月30日は「オートフォーカス...
-
カメラで撮る顔と鏡で見る顔が...
-
一眼レフカメラのおすすめは?
-
WEBカメラで留守中の犬の様子を...
-
このカメラの種類を教えて欲し...
-
鉄道の前面展望を撮影するには...
-
FUJIFILM ・X-S10 ・X-T30 ・X-...
おすすめ情報