電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドライブレコーダーのリアカメラ接続について教えて下さい。

ドライブレコーダーのリアカメラ接続用のミニジャックへ、別のカメラ(12vの長いケーブルがついたカメラ)を接続して録画したいのですが上手くいきません。
ドライブレコーダー付属のカメラケーブルを切断したところ4極でしたので、電源(5v)、アース、信号✕2、と考え、別のカメラは12vバッテリーから直接給電して、映像プラグを2極に分けて接続しましたが繋がりません。考え方が間違っているのでしょうか?
電気詳しい方教えて下さい。
よろしくお願い致します。

「ドライブレコーダーのリアカメラ接続につい」の質問画像

A 回答 (2件)

ピンアサインが合ってるのか?


信号形式(NTSCとかあれやこれや)が合ってるのか。
いずれにしろ、ただ繋いだだけじゃ難しいかと。
うちのリヤカメラは、4極のうち、1本は何も繋がってませんでしたよ。レコーダー側が4極でカメラ側は5極だし、しかも、機種ごとにアサインが違う、w
    • good
    • 1

ドラレコのカメラの映像信号はデジタル。


リアカメラなどの映像信号はアナログ。

なので、お望みの事は残念ながらできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水中動画に座標を入れて録画したかったのですがドライブレコーダーでは難しそうですね。

お礼日時:2020/07/06 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!