

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ブラウザ(IE)だけでしたら
メニューの[表示]→[文字のサイズ]で大きさを変更できます。
ご質問の状況ですとディスプレイの解像度が変わっているように思いますので確認されたほうが良いかと思います。
デスクトップで何もない場所でマウス右ボタンクリック→[プロパティ]→[設定]で解像度が設定できます。
スライダを動かしてお使いのモニタに適合する解像度に設定してみて下さい。
それでもダメならデバイスドライバが正常に働いていないと思いますので再度インストールしなおします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイの段差移動
-
バッチファイルでの解像度変更
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
特定のゲームだけ解像度を変え...
-
Power Automateでディスプレイ...
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
vlc media player
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
解像度を1920×1080に変更したい。
-
Windows10 64bitのプリントスク...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
windows10 長いファイル名を表...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
Apple Musicについて CDからMac...
-
最小化したウインドウを元に戻...
-
Excelでセルの部分のみ画面表示...
-
曲の保存場所について
-
IMEオプションが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
ペイントの文字入力
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
突然画面表示が大きくなって戻...
-
画面のズレの直し方。
-
ExcelのVBAでユーザーの画面解...
-
画面が全体的に小さい
-
Windows 10 で、jpegの解像度(d...
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
PCモニターで映画を見ると画...
-
Power Automateでディスプレイ...
-
画面がはみ出てしまいます。
-
ピクセルって?
-
intervideo WINDVD4が再生でき...
-
画面に出ていない部分もプリン...
おすすめ情報