
ここでお金持ちアピールしてる人の気持ち
仮に本当に本物のお金持ちだとして、こんなしょっぼいサイトで意地になって「嘘じゃないよ!ほんとだよ!」と必死になってカキコカキコしてる自分自身のこと、我にかえった時にどう思うのか想像できますか?
想像したんですけど、たぶんすごく情けなくなると思うんです。
本物のお金持ちはここでもどこでもアピールしないと思うんですよ。
でもわたしはお金持ちじゃないし、本物のお金持ちの気持ちはわからないんですけどね。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「コイツら解って無いな~」
って優越感じゃないかな
金持ちが本当だとしたら勘違いしてる様を嘲笑い
嘘なら嘘つく真意を理解されてない事や
嘘情報に踊らされてる様を嘲笑う
我に帰った程度で情けなくなる心があるなら
金持ちアッピルしないでしょうね
それが嘘かホントか、どちらでも
自分を語る時得意分野や自身が有ることを語るもんです
それが金持ちであるって事なんでしょうが
金持ちになった経緯が重要なのであって
金持ってる事や肩書きが自慢になる訳ではない
この手の話を聞くと映画「フォックスキャッチャー」
を思い出しますね
金持ちだからって何もなし得てないボンボンでは
誰からも尊敬もリスペクトもされない
そういうボンクラ2世のネット版と思えば
見えてくるもんが有るのではないかと思ったりします
No.2
- 回答日時:
要するに「自称金持ち」の男は、このサイトはニート、無職、専業主婦の集まりで、「低収入」「国に貢献していない」「税金を納めていない」巣窟という先入観の元に、自分の高収入を誇っているのでしょうね。
資産3億とか不動産を含めたら10億とか・・・
常人だったら、たとえそういう資産があってもことさら喧伝しないものです。
性格としてどっかに欠陥があるんでしょうね。
自己顕示欲、自尊心、プライドの権化です。
No.1
- 回答日時:
アッパーマス以上、所謂雑魚い「金持ち」の者です
今の時代、金持ちってその気になれば10年20年かければ誰にでもなれます
がしかし、結局金だけあっても意味が無いんですよね
でもそいう人って、貯金がいくらあって資産がいくらあるかを重要視してしまいます
なので私みたに、冒頭に「私は実は金持ちです」って匂わせたいわけです
要は資産運用や貯金だけで金持ちになった人はこういう場で「私は金持ちです」って言いたくて、
真の金持ちは事業や仕事付き合いがあるためにこんな質問サイトで金持ちであることをわざわざ書き込む必要はありません
まー、要は劣等感があるからこそ金持ちを名乗りたいだけなのだと思います(経験者は語る)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
反社って金持ちですか?
-
金持ちになりたい。
-
協調調和を棄ててでも・・・。
-
貧乏な家に生まれた女の子は金...
-
Xのフォロワー1万人台は金持ち...
-
金持ちって傲慢になるのは何故...
-
【 Twitter 金持ち 多すぎ⠀】
-
金持ちの友達
-
キャバ嬢について
-
29歳バツイチ子なしです! 2年...
-
会社の財形ってやってる人いま...
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
車は年収の半分が適正といわれ...
-
貯蓄と奨学金
-
【 勝 ち 組 】 父親、現役時代...
-
財形奨励金って課税?非課税?
-
スナック通いにハマりました。...
-
日本人の平均的な老後の暮らし
-
大学生の一人暮らし
-
年収1億円と年収1000万×10年ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
反社って金持ちですか?
-
金持ちになりたい。
-
協調調和を棄ててでも・・・。
-
Xのフォロワー1万人台は金持ち...
-
貧乏な家に生まれた女の子は金...
-
金持ちって傲慢になるのは何故...
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
【 Twitter 金持ち 多すぎ⠀】
-
金持ちになると反社との遭遇率...
-
金持ち。というより裕福な家庭...
-
どうしたら金持ちになれるの? ...
-
どちらがいいと思いますか? 皆...
-
金持ちになりたいですか?
-
ここでお金持ちアピールしてる...
-
29歳で5000万持ってる僕って金...
-
金持ちですか?
-
なぜ爆買いの中国人はあんなに...
-
興味本位の質問です! 架空人物...
-
あなたはお金持ちになりたいで...
-
どのくらいお金を持っている人...
おすすめ情報