dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくら仕事が忙しいとは言っても3週間会ってくれない彼氏ってさすがに冷められてるんですかね?具体的に仕事がどう忙しいとかも聞いてないし、職業的に繁忙期も有り得ないのでほんとか?と疑ってしまいます。

今のところ忙しいという言葉を信じてなるべく負担にならないよう相手には頑張ってねと伝えてじっと耐えてる状態で連絡も数日に1度のゆっくりペースで淡白なLINEが帰ってくる状態です。

正直自分は愛を感じないと冷めるタイプなので別れたいなら別れたいではっきりしたいのですが冷めてるならそう言ってほしいと伝えるのは早とちりですかね。。

A 回答 (2件)

>ほんとか?と疑ってしまいます。


>正直自分は愛を感じないと冷めるタイプ

じゃあ、もうあなたは冷めているのですよね。
だから、あなたから別れを告げればよいのではないでしょうか。

ある程度年齢が若いのであれば(20代くらい?)、恋愛だけでなく、仕事や趣味に没頭したり、友人と遊んだりというのにも時間を割きたいというのはあるものだと思います。

なので、仕事が忙しくないのなら自分と会う時間を、、という風になると恋愛がとてもおっくうだったり窮屈に感じたりすることもあります。

まずは、「耐える」とか「待つ」ではなく、あなた自身、恋愛以外のことに忙しくされてみてはどうでしょうか?

>早とちりですかね。

そうですね。先走りすぎでしょうね。
そのセリフを言うくらいなら、ストレートに「会いたいから、今週中になんとか時間作って」と言えばいいのでは? 間口は広めに(仕事終わるのが遅いとしても、それにも応じるとか)しておくといいかなと。

それでもなおごねたりしたら、あなた自身も彼のあなたへの気持ちは感じることはできるのかなと思います。
    • good
    • 0

冷められてると思います。



彼が別れたくないと思っていれば、相手が冷めるのが不安でもう少し愛情表現すると思います。

数日に一度の連絡や、淡泊なLINEという点を見ると、その愛情表現が少ないように思えるので、やはり冷めているのではないのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…いくら仕事が忙しかったとしてもあまりにも…思ってたのですっきりしました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/24 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています