dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青み赤のアイシャドウについて。

先日、とあるコスメショップに立ち寄り、
「青み赤のアイシャドウを試したいのですが」
と店員さんに質問しました。
ところが、黄み赤系のアイシャドウばかりを試させられたあげく、
「青み赤は流行ってないんですよね、だから無いんですよ。」
と言われました。

パーソナルカラー的に黄み系は似合わないので、がっかりして帰りました。
黄み系が似合わない人は、赤いアイシャドウをしたいとき何を使っていますか?
また、青み赤は流行ってないから無いっていうのはホントですか?

A 回答 (1件)

単色のアイシャドウを豊富に取り揃えているブランドや外資系ブランドでは見かけます。



アディクション、シュウウエムラ、M・A・C、マリークヮントは単色アイシャドウのバリエーションは豊富です。
どのブランドも綺麗ですよ。

購入される際はコスメの情報サイトやブランドのホームページで取り扱っている商品や色を確認されてから、コスメカウンターへのお出かけをされてみると良いかもしれません。

プチプラのコスメブランドやドラッグストアーで取り扱っているブランドですとあまり見かけない気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!