
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
新しいスマホで、APNの設定が必要となる。
現在、Xi契約で、5Gスマホを使うなら、5Gへの契約変更が必要となる。
また、それに伴い、SIMカードも変更となる。
一応は、Xi契約でも5G端末が利用できる場合があるが、自己責任で
No.6
- 回答日時:
SIMを入れ替えてAPN設定をするだけです。
SIMフリーという言葉に惑わされず、周波数帯が対応しているものを買うことです。日本の販売店でSIMフリーとして販売されているものならドコモ、AU, ソフトバンク、楽天に対応してます。
キャリア販売のものとか、中華スマホの並行輸入品などは対応していない場合もあるので注意が必要です。並行輸入の中華スマホの場合、volteにも対応していないものがあるので気を付けましょう。
No.4
- 回答日時:
今使っていますが、使いやすいです。
動作も速く、画質も鮮明でやカメラも良く、指紋認証も瞬時に反応し、バッテリーも長持ち、ゲームは1秒間に240回もトラッキングしてくれるのでラグやカクつきもない(参考にiPhone13の約2.5倍正確)、FeliCaも対応とこれと言った欠点がないです。
片手で使えるのも気に入っています。
少し高いですが公式で売っているケースがサラサラしてとても触り心地がよくオススメです。
ドコモショップで買ってもシムフリーなのでドコモ版でも大丈夫です。
ソニーストアのはちょっと新しく容量が倍に増えています。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
Xperia 5 IIIなら、ドコモで発売された「SO-53B」を購入すれば良いだけです。
何もせずに、そのままSIMカードを入れ替えるだけで利用できます。
「SO-53B」相場は、こんな感じ
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closed …
グローバル版は、怪しいと思うけどね。
私には、「ahamoでは無理だけど、ドコモはわからん・・・」としかいえません。
他メーカーの国内向けのSIMフリー機のように、Xperiaのグロ版は単純じゃないよ。
もちろん、Rom焼き出来るようなマニア向け端末なので、そんな有識者が利用するんなら優秀な端末に化けますが、
それ以外のユーザーなら、ドコモ版を買うべきです!
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
スマホ料金について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
ahamo審査
-
携帯電話の事で質問があります...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天会員の携帯拾得
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
中古スマホ購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご意見ください!中学生にスマ...
-
皆様のスマホでおすすめの機能...
-
5Gって何?
-
中国製のAndroidスマホのデメリ...
-
sim
-
安くスマートフォンにしたい
-
設定が不足しています エラーコ...
-
ラインで相手から不在着信があ...
-
最近ライン通話中にトントンっ...
-
ローカルネットワークフォルダ(...
-
アンドロイドをPCに接続しても...
-
windowsリンクについて教えてく...
-
iPhone7 ドコモメール 削除 Dra...
-
複数端末でのApple IDの共有を...
-
ゲームアプリ内の広告について
-
電話番号を変えたらlineは消え...
-
Sharp AQUOS sense4 通話録音da...
-
スマホとテレビを繋げる方法が...
-
SIM 無しスマホから、メッセー...
-
私にはLINE友達が結構いるので...
おすすめ情報