dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週末に知り合いと飲んだ時のことです。
お互いに雑学やなぞなぞを出し合って盛り上がっていたのですが、中々勝負がつかなかったので、「来週末に花の名前で勝負しよう!」と言ってお開きにしました。

「来週末に花の名前で勝負しよう!」を本気と捉えているか、ジョークと捉えているか確認をしておいたほうが良いのでしょうか?

相手が本気で捉えて勉強してきたのに、こちらがしてないと失礼になるし。
相手がジョークで受け取って勉強していないのなら、こちらもする必要はないし。

もし本気で捉えていた場合、私から「花の名前本気で捉えてる?」と聞くと恥をかかせそうですよね。

考えすぎかもしれませんが、どうしたらいいでしょうか?
普通の友達なら適当に聞けるのですが、そこまで深い仲でもないですし、私は相手の男性のことが好きなので悩んでいます。

A 回答 (6件)

>私から「花の名前本気で捉えてる?」と聞くと恥をかかせそうですよね。



聞き方が悪すぎます。

「あの話、まさかマジに思ってないよねw」というニュアンスです。

そういう聞き方をしたら、仮に本気でも「覚えてないわ」って返すほかないです。

「私は本気にしてるから絶対やろうね」って言えばいいだけです。

相手が覚えてなかったときに、あなたが恥をかかないための予防線を張りすぎです。
    • good
    • 0

どちらでも、いいです。

貴方が決めてしまえばいいことです。相手がどう解釈しても、自分が本気なら、相手がどう捉えても、それで押し通して下さい。
    • good
    • 0

単刀直入に聞いてみたらいかがですか?本気であれば、勉強すれば良いし、ネタであれば酔った時にこんなことがあったねと新しくその男性と話すネタになりますから。

    • good
    • 0

相手は本気にしているかもしれませんので、こちらも勉強しておきましょう。

    • good
    • 0

あなたが勉強して臨んで、相手に合わせれば良いだけのことだと思いますけど。

    • good
    • 0

これどうですか?


https://ddnavi.com/serial/705725/a/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!