
いつもお世話になっています。
LENOVOのCD/DVDドライブが認識しないので調べていましたら
デバイスマネージャにドライバーがなく検索をやりましたができませんでした。
(BIOS内はまだチェックをしていません。)
1)パソコン内でドライバーはどこにあるのでしょうか?
フォルダーとファイル名を教えてください。
2)LENOVOのドライバーDL場所わかりましたら教えてください。
対処1: BIOS を確認する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・未実施
対処2: トラブルシューティング ツールを実行する・・・・済
対処3: Windows Update を実行する・・・・・・・・ 済
対処4: ドライバーのインストール・・・・・・・・・・・・・・・・???
対処5: ポートの抜き差しを実施する・・・・・・・・・・・・本体に実装済み
対処6: ハードウェアの変更をスキャンする・・・・・・・・・やり方不明
対処7: システムの復元を実行する・・・・・・・・・・・・・・ 済
対処8: 初期化する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本音やりたくありません。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何時から?
買った当初からならドライバーが無かった・・って事にも なるが 途中からなら 単にDVD 部分の 何らかの故障かも知れません・・
No.2
- 回答日時:
>デバイスマネージャにドライバーがなく
パソコンを再起動してみる。
[Windows 10] CD/DVDドライブのドライバーを
再インストールする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- 事故 死亡事故の民事交渉についてご教授ください。 認知症の家族が交通事故で亡くなりました。事故の状況は夜間 4 2023/08/07 14:46
- 事件・事故 認知症の家族が交通事故に遭い亡くなりました。 事故の状況は夜間、片側二車線の交差点を斜めに横断してい 7 2022/11/28 08:36
- 事件・事故 認知症の家族が交通事故に遭い亡くなりました。 事故の状況は夜間、片側二車線の交差点を斜めに横断してい 2 2022/11/24 17:26
- 事故 初めて質問させていただきます。認知症の家族が交通事故で亡くなりました。 事故の状況は夜間、片側二車線 1 2022/11/21 21:36
- 事件・事故 初めて質問させていただきます。認知症の家族が交通事故で亡くなりました。 事故の状況は夜間、片側二車線 3 2022/11/21 16:06
- 事件・事故 初めて質問させていただきます。認知症の家族が交通事故で亡くなりました。 事故の状況は夜間、片側二車線 8 2022/11/22 12:38
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- 事件・事故 認知症の家族が交通事故に遭い亡くなりました。事故の状況は夜間、片側二車線の交差点を斜めに横断してしま 10 2022/12/11 13:03
- 事件・事故 認知症の家族が交通事故に遭い亡くなりました。事故の状況は夜間、片側二車線の交差点を斜めに横断してしま 2 2022/12/08 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です、何故かYouTubeを見て...
-
Linux上でシステムモデル(PC型...
-
TCP/IPのプロパティが選べません
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
TPMは使用できません。
-
マザーボードを入れ替えた場合
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Audacity 再生できない
-
デバイス さらにインストールっ...
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
Windows10 で Bluetooth がデバ...
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
windowsXPの修復インストールに...
-
いま、PCにインストールされ...
-
Googleの2段階認証で「このコン...
-
Windows OSの扱いについて
-
中古のパソコンでたまにOSなし...
-
62bitPCで32bitのソフトをもっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linux上でシステムモデル(PC型...
-
【タスクバーは正常】ミュート...
-
質問です、何故かYouTubeを見て...
-
HDDだけ交換
-
6400,StarMax用のSONNET G3 Card
-
XP Modeは、USB機器をサポート...
-
ブルースクリーンの原因
-
デバイスマネージャーの
-
Win10アップグレード後にマウス...
-
SHARP PC-120MJのサウンドドラ...
-
Ubuntuの再インストール(デュ...
-
windows10 にしたら system nee...
-
PCの音がおかしい-音がスカスカ...
-
富士通FMV D5260にwindows10を...
-
Linux(Fedora)にPCI拡張ボード...
-
Debian(Buster) にプリンターの...
-
インターウエア G3カード boo...
-
odbcドライバの違い
-
WindowsMeから2000へ移行したら...
-
Windows7へアップグレードした...
おすすめ情報
NECのノートパソコン、デバイスマネージャを調べました。
MATSHITA_DVD-RAM UJ8A0AS は
c:\windows\system32\DRIVERS\cdrom.sys だそうです。
これをLENOVOに当てはめると同じところに存在します。
確認するところは、BIOSでCDが問題ないか?とドライバーを入れて
どうか?
LENOVO BIOS内のCDの箇所がわかりませんでした。不明。