
先月に仕事を辞め、ハローワークで就職活動中のアラサー子持ちです。
残業の少ない働きやすい職場ということで、2つの仕事を勧められました。見学済みです。
1つ目は正社員、日給月給15万、年間休日94日、ボーナスなし、退職金あり。少人数の繊維会社です。
2つ目はフルタイムパート、時給1000円、年間休日114日、ボーナスあり(上限70000円)、退職金なし、通勤手当なし。従業員70人程の会社で梱包作業です。
どちらも自分にも出来そうな仕事なのですが、決め手がなくて悩んでいます。
アドバイスをよろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
①
迷う理由がわからない。
パートのボーナス実績など当てにならず、正社員になれるうちは絶対に正社員になるべき。
ゴールデンウィークでも盆、正月休んでも、ちゃんと月給が入るこんな素敵な働き方は他に有りませんよ。
No.1
- 回答日時:
お腹いっぱい食事した後、入浴中、寝る前など、
1番リラックスが出来る状況のときに、
「良い仕事に就けて良かった」
と5分間ニヤニヤしながら、声に出す、
または、唇を動かすだけでも良いので唱えてみてください。
そのときに良いイメージが出てきた、
なんとなく気になった、パッと思い浮かんだ職場が
正解になりやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 労働相談 素人質問ですみません。 今年の二月末まで正社員で仕事し結婚退職金しました。 三月末に最後の給料が振り 2 2022/11/14 22:19
- ハローワーク・職業安定所 素人質問ですみません。 今年の二月末まで正社員で仕事し結婚退職金しました。 三月末に最後の給料が振り 1 2022/11/14 22:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
後任者に初めてメールする際に
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
出社時間の聞き方について。 大...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
加入保険は両方とも雇用、労災、健康、厚生となっています。