
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
数学界の慣例として「a、b、c、d、e等は定数を表す」と言うものがあります。
なのでそれらを未知数として用いる事は特別な言明がない限りやりません。最も一般的な方法は他の回答にあるようにxi(i=1、2、3、…)と言う具合に未知数に添え字を付けると言うものですが、4つ以上増えないのであれば前に戻ってuを使うと言う方法もあります。要は「見て紛らわしくないように」そして「なるべく見た目が美しくなるように」と言うだけの話なので、率直に言って「書く人の趣味の問題」と言う事になります。
No.4
- 回答日時:
問題に出てくる他の文字とかぶらなければ、
何を使ってもいいです。
w,x,y,z でも a,b,c,d でも a,b,,α,β でも
c,u,p,y でも好きにしたらいい。
未知数に必要なのは、区別がつくことだけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未知数
-
空間図形の問題です。 この問題...
-
為替ですが、もともとは1ドル=...
-
この話題は…
-
もっこり
-
第五人格のアプリを始めたので...
-
なんで「最初はグー」やねん!
-
僕は不機嫌になってる女子に対...
-
ライブ配信アプリで中学生や高...
-
直感で、1番最初に思いついたも...
-
働くと遅いと言われます。 結局...
-
卑弥呼の神通力
-
質問サイトで早押しのように一...
-
YoutubeのBGMに詳しい人へ この...
-
1番最初の要という日本語はおか...
-
最もポピュラーな「ダジャレ」...
-
クロノ・トリガーのリメイク
-
じゃんけんの時、最初はグーっ...
-
質問のお礼「ありがとう」
-
最初に食べた人は凄い!
おすすめ情報