
30代男性です。
どうも昔のことを思い出しては、父親に腹が立ちます。
18歳のころ
大学受験の合格通知の際に、遠くの大学だったので
電話の音声案内で合否を確認するサービスがありました。
当時、携帯電話を持っていませんでした。
私が合否を確認するために、移動可能な小機の電話で確認合否をしようとしたところ、父親が電話の近くに来て、確認しようとするので
『後で伝える』
と言って部屋に向かったのです。
そしたらわざわざ部屋までついてきて、鍵を指でこじ開けて、中に入ってきて
合否確認中の私の表情を見ようとするのです。
いやらしくないですか?
ちなみにその大学は不合格でしたが。
こういう親にして、私のような出来損ないが生まれたのかと思うと腹が立つこともあります。
どう思われますか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自活して頑張ったんですね。
すごいと思います。働きながら奨学金返しましたが。結構大変ですよね。親があなたの苦労。理解していなければあなたの方も親を支援するのは無理なわけですし。仕方ないですよ。反面教師としての存在でしょうね。でもあなたはどこか優しそうですね。わたしはもう父は理解できない存在として諦めるしかなかったので、あなたのご両親はそれなりに生活できてるので、放っておきましょう。でも何かあったらお母さんは助けてあげたほうがいいのかな。No.3
- 回答日時:
まあ、自宅に知らせがある時は、家族と同居していれば近くにいますよ。
それにあなたも自宅から電話してるわけですし。つまり問題はお父さんとの関係性でしょうね。日頃からあなたのすることを頭ごなしに否定したりするなどして反りが合わなかったのでしょうか。あなたがその場でわかることを子機を持って自室に一度持ち帰るって言うのが、プライバシー重視なら、その電話は外からかけるべきだったと思います。鍵をこじ開けるって言うのがそもそもやり方がおかしい。でも、その当時はあなたの詰めが甘かったと言うことで諦めましょう。過去は変えられません。あなたの表情まで見ようとするのは冷やかしも入っていたと言うことですか?そこまで根に持っていると今でもお父さんとの関係は良くないのでしょうか。まあ、父に恵まれなかったのは私も同じですけど、あなたはどこかの大学に合格して、学費を出してもらったのですか?後であなたが苦労したのなら根に持っても仕方ないかもしれません。私は子供は勝手に育つって言われて高校までしか行かせてもらえなくて、自分でいきました。父のせいで苦労もしましたが、もう関係ないので放っています。あなたも父親の縮小コピーではないんです。それに遺伝子半分あるからって半分似るわけでもない。あなたは独自の存在なんですよ。嫌いな父親を反面教師にして進んでいけばいいんじゃないですか?それともまだ許せないのなら気持ちをどうするかですね。ご丁寧にありがとうございます
2012年8月から口をきいてません。
というのは勝手すぎる無神経すぎるので。
頑固ですしね。
母は仕事ばかりしてきて、あまり頭がよくないため、退職金を父母で家のローンと旅行で全部使いきりました。
私は大学に行きましたが、奨学金月10万円借りていたので、今も返済中です。
共働きで年収はあったはずなのに、今は年金暮らしで貧しく暮らしてます。
知りませんよねそんなの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの結果待ち バイトの面接...
-
秘書検定
-
10月に行われた宅建の結果
-
先日受けたバイトの面接結果が...
-
itパスポート試験 総合点650点 ...
-
バイトの合否がわからないとき...
-
第二種電気工事士の技能試験の...
-
歯科助手の面接が終わりました...
-
返信用封筒に書類が入りません...
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
書類選考の結果が来る事が多い...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
至急!就活の面接について。 食...
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
履歴書返却のマナー
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局のバイトについてです^ ^...
-
スシローの合否は1週間で連絡と...
-
バイトの結果待ち バイトの面接...
-
歯科助手の面接が終わりました...
-
受験票の返却について
-
三週間以内とはいつまで? らっ...
-
医師国家試験の合格発表
-
最終面接でエレベーターでお見...
-
履歴書を送付してから連絡があ...
-
アルバイトの合否連絡について...
-
帝国データバンクの利用について。
-
バイトの合否について質問です ...
-
アルバイトの合否連絡の日を曖...
-
バイトの合否がわからないとき...
-
先日受けたバイトの面接結果が...
-
今日モスバーガーの面接にいっ...
-
日本語文章能力検定
-
1月27日による医療事務資格を ...
-
返信用封筒に書類が入りません...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
おすすめ情報