
元夫のDVが原因で離婚しました。8年間、一緒にいましたが限界でした。子どもは二人います。離婚して3年間、仕事と子育てに必死な毎日でした。ずっと彼氏や再婚はもうあり得ない、と思っていたのに、、、まさか自分に好きな人ができるとは思っていませんでした、彼に支えられて今を前向きに過ごすことができています。いつかは再婚したいなとも考えるほどになりました。
問題は子ども達は元夫と面会交流があります。パパと一緒に住みたいとも言っています。子ども達はまだ小さいですが離婚理由もしっかり説明しました。
そんな中で私が彼氏を作ってしまうなんて子ども達からしたら、今の時点では良くないことなんだろうなと考えてしまいます。
友達からは再婚した方がいい!と言ってもらえますが、どうしたら良いかわからないです。1番は子ども達です。子どもにとっての幸せを考えながらどうするべきか悩んでいます。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
再婚には時間をかけた方が良いかと思いますし、それに同意しない男性は対象外になさった方が今後の為かと思います
友人は3年かけてお子様たちとの関係を構築できてから入籍しましたが、関係を崩したくなく自分の子供は望まなかったそうです
そこまで考えれない人は必ずお子さんを攻撃します
成人したお子さんと久しぶりに会った時「ウチのオヤジ(友人)から聞いてませんか?」って言ってきたのでここまで関係性を構築するのは大変だったんじゃないかな?って感じました
昨今ニュースになってる虐待も親の選択肢で発生してるように感じます
再婚に反対ではありませんが、時間をかける必要があるかと思います
No.5
- 回答日時:
補足、読ませて頂きました。
辛い過去を思い出させてしまい、すみません。
そこまでされたのに弁護士を挟まず、協議離婚で終わらせたのは相当不味かったと経験上思います。
どういう経緯でそうなったのか、押し通されたのか、兎に角一刻も早く離婚したかったのかのきっと2点だとは思いますが…
少しは似たような経験(敢えて言うと自分はもっと酷いDVで内容は酷すぎて書けません…今でもPTSDが出る位危険なレベルです。)で…正直質問者様の元ご主人はズルいと言うか人としてないなって。
失ってから気づく人なんて沢山居ますが、DVをしてた過去は今どう頑張っても帳消しにはなりませんから。
子供にとっては父親なのは間違いないんですが、関わって良い場合と駄目な場合があって…DVだけは本当に普通なら面会は認められません。
これは声を大にして言いたいです。
もう(そうやって離婚)してしまった以上、そういう環境にしてしまった大人の責任だと思います。
お子さんに全く罪はありません。
感情のままに回答してる部分がありますがすみません。
この状況の中での恋愛、再婚は相当ハードルは高いかと思います。
自分はそれが一切ありませんでしたから…
むしろ子供は父親と言う存在を知らずにある程度まで来て、今の旦那と出会って、記憶上今の旦那が子供にとっては【本当の父親】になってます。
質問者様の場合、まだ完全に理解出来ていないお子さん達なので、正直当分【子供無し(会わせない)】での恋愛しか出来ないと思います。
再婚は…相当難しいと思います。
DVなのにちゃんと段階踏んで離婚しなかったのがダメだったと思います。
敢えて言いました、ごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
自分もDVが原因もあり離婚理由で別れました。
子供が小さい頃に離婚してますが…
普通一般的な離婚理由がDVなら、DVをした元相手との面会はそもそも認められないと思うんですけど…DVでもどのレベルですか?
ごめんなさい、弁護士からはそう聞かされてます。
DVをする人間との面会は有り得ないです。
こちらは一切認められてません。
子供が望まない限り一生です。
反れましたが、こちらも同じ経験をしていて、尚且つ再婚もしました。
1番は子供の気持ちだと思いますが…
正直自分とは環境が違い過ぎて、質問者様に添える回答が出来ませんが…
とりあえず何故面会が認められているのか…
お子さん達に危害が全くなかったDVだったとしても…よっぽどお子さん達が父親との面会を望んだんでしょうか…
小さいって何歳なのか正直そこも重要かと。
突っ込んでしまい、失礼しました。
No.2
- 回答日時:
離婚した時点で子供たちの家庭は奪っているんです
何も考えることはありません
あたらしい男と貴方の幸せを求めてください
子供たちも見知らぬおじさんがうろうろしたら
あぁ自分たちは邪魔ものなんだ
母親は女を取って自分たちを捨てたのだと自覚します
いずれ邪魔もののように父親か 祖父母に預けられて育つしかないんだと
覚悟します
さんまも 父親の再婚で父親と新しい母親とその間に生まれた子供との新しい家庭を隣の部屋で見ながら祖父に育てられたそうです
知り合いは子供二人を連れて再婚相手を求めて付き合った男を家に入れては結婚を迫ってました
結局 父親の顔を知っている子供が母親を汚いものとして毛嫌いして反抗し
子供の育て方が悪いし父親の代わりにはなれないと何人もの男が去って行ってました 子供は一人は登校拒否一人は家出の行方不明
捨てた子供がどこに居ようと興味がないらしく探そうともせず男あさっていました。
毎日旦那から暴力を振るわれ離婚した人は仕事を掛け持ちして親子三人助け合って生活して頑張り、子供は勉強で特待生 学費免除で大学まで行って
今は子供たちが結婚してその人は孫を見ています。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
子供が大きくなって理解できるまで今のままがいいと思います。
食事会等をして自然な形でお母さんの好きな人だと解るといいですね。
また、彼が父親になれるかどうかもじっくり確認しましょう。虐待などしないかをよーーーく見極める。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 復縁再婚を子どもから言われ悩みます。 6 2023/06/06 09:13
- 離婚・親族 後悔しないために力を貸してください(◞‸◟)長文ですので予めご了承くださいm(_ _)m 別居婚(週 2 2022/04/04 05:38
- 再婚 バツイチ男と付き合っていけるか 9 2022/06/07 15:46
- 再婚 〈再婚相手について〉 かなり長文失礼します。 離婚しました。同居生活4ヶ月、離婚まで計約9ヶ月でした 9 2022/06/19 22:45
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 離婚 子どものことを考え、元夫と復縁するか悩んでいます。 去年離婚し、1歳の子どもの親権を私が持ち実家で暮 9 2023/02/13 17:36
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- 離婚 離婚して良かったのか分かりません 12 2022/10/19 14:27
- 離婚 元夫と復縁か、彼氏と再婚か、独身を貫くか シングルマザーです。 元夫とは性格の不一致で離婚しました。 9 2023/03/08 12:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
離婚して1ヶ月で彼女作る旦那...
-
好きでもない女の人と結婚しま...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
入社書類の家族構成
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
妻と離婚して元カノと再婚した...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
好きじゃない人と結婚し、結婚...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
入社書類の家族構成
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
おすすめ情報
貴重なご意見有難うございますね。
DVは元夫と二人でいる時に口論になり首を絞められました。そのほか色々あります。ビンタされるところは子供達に見られてしまっています。
離婚するときに、弁護士は通さず両家集まって話し合い離婚がきましました。子どもは月に一度会わせる約束で離婚が成立しました。
5歳と3歳です。
子ども達はパパのところへ行きたがっているわけではなくて
今まで全く子どものことを見なかったパパが離れたことで
子ども達の大切さに気づき、面会の時はとても優しく高価なものでも買ってあげているそうです。私は一人で時には厳しくしています、おもちゃを買うのは運動会や誕生日、クリスマスだけに決めていたり子どもたちをしっかり育てたい気持ちでいます。
パパのところへ行きたがっているのではなくパパとママ揃ってみんなで暮らしたいと言っています。でも、それができない理由をはなしています