
以下のようなケースの場合、Excelの判定式をどう書けばいいかお教えください。
とある「空白、〇、△」の記号がランダムに書かれている表の左端に、以下の判定で文字(記号)を返すコードを作成したいのですが、どう書けばいいでしょうか?
=============================
W列に“〇”があって、かつAF~AM列のいずれかに「空白か“〇”“△”」が存在していれば、A列に“■”を記入する。
=============================
以上、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この手の問題は条件を一覧させて考えると良い。
W列:”〇”
AF~AM列:空白、”〇”、”△”、以外ではない。
ベタベタなやり方なら、
AF~AM列の値を結合して、その結合した値に”〇”があるかをサーチ。
AF~AM列の値を結合して、その結合した値に”△”があるかをサーチ。
AF~AM列の範囲を COUNTBLANK関数で空白セルの数を数える。
こんだけ揃えれば、質問者さんならあとは普通にできるんじゃないかな。
・・・
自分は横着なので、
(W1="〇")*SUMPRODUCT((AF1:AM1="")+(AF1:AM1="〇")+(AF1:AM1="△"))>0
こんな【条件式】を作る。
No.2
- 回答日時:
No1です
>スミマセン!条件文を以下に訂正します。
普段は、追加とか変更には対応しないのですけれど・・
=IF((W1="〇")*(SUM(COUNTIF(AF1:AM1,{"","〇","△"}))=8),"■","")
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
- Excel(エクセル) Excel VBA 空白行があるセル範囲に色を付ける 3 2022/06/13 15:58
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) こんにちは。Excelのことで教えてください。vLOOK関数の埋め込まれた列があり、その列の中で引用 3 2022/07/30 16:36
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
鋼材について
-
lnの読み方
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
∉ ∌ の表示
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
施行図に表記されている「PN...
-
数学のハット記号の意味がわか...
-
数学の記号で・・・
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
ニアリーイコールについて
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
galaxy a22 アンダーバー(記号...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
Ω(オーム)とΩ(オメガ)って同じ...
-
数学の解答中に見かける「⇔」こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
鋼材について
-
∉ ∌ の表示
-
lnの読み方
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
ニアリーイコールについて
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
数学の記号で・・・
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
0の中に・が入ってる記号ってど...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
偏角を表す「arg」の読み方
-
施行図に表記されている「PN...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
おすすめ情報
スミマセン!条件文を以下に訂正します。
=============================
W列に“〇”があって、かつAF~AM列のいずれかに「空白か“〇”“△”」しか存在していなければ、A列に“■”を記入する。
↓
つまり、AF~AM列には▽や★など他の記号も存在しているのですが、その場合はたとえ「空白か“〇”“△”」があっても“■”ではなく、空白を返すようにしたいです。
=============================
よろしくお願いいたします。