
現在iPod classic(6.5世代:160GB)を使用していまして、SSD化も考えたのですが、それよりも中古の256GBのiPhoneを買ってプレーヤーに使う手もあるなと思いました。
その場合、iPhoneをiPodのように使いやすく使えるアプリは何がおすすめでしょうか。
調べたりストアで探してみても、なかなか良いのが見つかりません。
「Rewound」というiPod classicのように扱えるアプリがあったようですが、アップリに取り下げられてしまったようで。
音楽をネットからダウンロードしたり再生したりはせず、iPod classicと同じようにiTunesで同期したモノを再生するだけです。
音楽のジャンル分けできるのがベストなのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iPhoneはAppleロスレス対応していないですが、
WalkmanでしたらAppleロスレスも再生出来ます。
Walkmanの一番安いやつではなく、一つ上のモデル(ハイレゾ対応マークがあるもの)であれば、どれでも大丈夫です!
SDカードにも対応しているので、全曲入れても容量にかなり余裕が出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
real playerとmedia playerとQu...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
SDカードの音楽(mp3)が目覚まし...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
VXM-128VSでMPEG4を再生したい。
-
トヨタナビでSD再生できません...
-
CD-Rで曲名を表示したいです
-
CDプレーヤー の故障対応
-
VHDをビデオ等に変換したい!
-
SDカードからCDに録音できますか?
-
カセットテープの録音内容 消去機
-
YouTubeの音楽を最高の音質で聴...
-
SONY TC-K333ESXで音がこもる
-
ブルースペックCDはパソコンで...
-
日本で購入したCDを海外で聞...
-
DVDソフトにおいて、予告宣伝な...
-
海外のビデオやDVDは 日本...
-
FreeSync Premiumについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリーの再生の曲順
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
MPEG-4 オーディオファイル は...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
mp3について
-
PS3の代替でBD再生専用機種は?
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
車でCDを聴きたいのですが新し...
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
-
SDカードの音楽(mp3)が目覚まし...
-
カーオーディオでMP3 or...
-
DIGAでのSDカードによる音楽再...
-
real playerとmedia playerとQu...
-
音楽CDが聴けるDVDプレーヤー
-
iPhoneのiPod化アプリ
-
FR-N7EXで使えるUSB...
おすすめ情報