
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日本の神様の場合、天津神と国津神とがあります。
神話を見ていても、天津神と国津神は仲がよくありませんね。また、天津神同士でも喧嘩したり、殺したりと。喧嘩をしないというのは、人から見て神様は喧嘩なんて低次元のことはしない、して欲しくないということだと思います。複数の神社におまいりすること自体は悪くないと思いますが、御祭神がどなたか、お参りする神社の御祭神との関係がどうなのかを、事前に調べてみるのもいいと思います。また、人神といって
歴史上の実在の人物を神様として祭っている神社がありますが、生前敵同士だった場合、両方にお参りしたら、神様はどんな気持ちでしょうね。
そんなことを考えてみてお参りしてみてはどうですか。
この回答への補足
教えて頂いた、みなさん本当に有難うございました。
今回、意見が二つに分かれましたがその中でもそれぞれに参考になる部分が多いため、どの方にポイントと言う事は非常に決めかねました。皆さんに同じお礼のポイントというわけにもいかず今回は、ポイントを決めるのを取りやめさせて頂きます。教えていただいたみなさん、とても参考になりました。有難うございます。
No.3
- 回答日時:
まったく気にする必要はありませんよ。
ある禰宜さんに伺ったことがあって、神様は喧嘩をしないそうです。
確かに人を導く神様が喧嘩をしては事はよくなりませんものね。
それよりも御自分の気持ちがお参りによってホッとできるのなら、神社の神々に感謝して参拝するのは良いことと思います。
また、神社と一言で言っても祭っている神様、ご利益などが違うこともありますし、もし神社が違っても2回同じ神様に手をあわせたと考えれば有難味も増すと言うものではないでしょうか。
回答を有難うございます。
神様は喧嘩しないのですね。
確かにお参りした神社のご利益は近くの地域で全く同じという事は少ないと考えられます。
感謝してお参りをしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
人間でも二股掛けられるのは気持ち良い物ではないですよね。
神様にも色々ありまして(^_^;)、人間の感情に極近い存際ならヘソを曲げる?でしょう。
本当の高次の神様ならそんな些細な事は気にもしないでしょうが、其の場合は人間とあまりにもかけ離れている存在なので、御利益というものはなかなか受けられません。
方位で行き、方位の気を得る目的の場合:
普通は一晩は泊まるし、一箇所に4時間から7時間の滞在が最低でも必要ですから、普通は一箇所だけです。(時間以外にも理由はありますが)
奇門遁甲など軍学とかの厳密で早期に結果が出るのの場合はもっと短時間でよい場合が多いですが、其の場合は使い方が更に難しいです。
回答を有難うございます。
方位で気を得るポイントを教えていただき有難うございます。
神社仏閣へのお参りは難しく考えてしまう事があります、例えば歴史の人物が祭られていたりして(お寺)、その人物が指示して作らせたりした神社があったりなど・・・
叉、その逆もあり・・・
奥が深いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産土様と鎮守様について
-
神社のご祈祷での読み間違いに...
-
とっても嫌いな隣人が引っ越し...
-
おみくじ用語の意味が知りたい...
-
おむくじを引いてみたら
-
たとえば恋愛に関するAという願...
-
【アイヌ語】カムイポプニカア...
-
「心変わらずば叶うべし」 って...
-
縁切り寺、縁切り神社について...
-
今日神社におみくじ引きました...
-
こちら でおみくじを引くました。
-
金運のおまじないと、幸運のお...
-
真の異体字について教えて下さい
-
九天応元雷声普化天尊って知っ...
-
サーバ用の安定運用祈願のお守り
-
おまじないに詳しいかたに質問...
-
望みが叶うおまじない知ってた...
-
おみくじで末吉。。
-
好きな人の名刺をゲットしまし...
-
5回連続、末吉を引きました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拝殿の参拝で名前と住所を名乗...
-
地の神様を移動させたいのですが、
-
神社に行ったあと、その日のう...
-
神社のご祈祷での読み間違いに...
-
お守りのご利益について
-
四国のこんぴらさん
-
水天宮参拝 祈祷をせず1人で参...
-
複数の神社にそれぞれ別の願い...
-
神社にお参りしています。旅先...
-
転勤族はどこの神社が氏神様で...
-
氏神様と産土神様
-
ご祈願(祈祷)後・・・知らな...
-
産土神社について教えてください。
-
初詣は氏神様も行かなくては駄...
-
同じ願いを複数の神社に
-
金運上昇神社
-
今年から不運続きで由緒正しき...
-
氏神様について詳しく教えてく...
-
1か月前パワースポットで有名...
-
正しく、効果的なお百度参りの...
おすすめ情報