

僕は32インチの薄型テレビの地上波デジタル放送しか入らないテレビにブルーレイレコーダーとブルーレイプレーヤと外付けハードディスクの機械を繋げているんですが、こういう事をやっている家庭は多いのでしょうか?やっぱりうちはパラボラアンテナが無いから、ブルーレイレコーダーにハードディスクに録画をする時にテレビ局を選ぶのに迷わなくって済みます、皆さんはBSやCSが入るからテレビ局が沢山あり過ぎて番組予約をする時に迷っている人が多いのでしょうか?マンションに住んでいる人はケーブルテレビでテレビを見ているから各部屋に多くのテレビ放送が入るから、テレビ局を選ぶのに時間がかかるんでしょうか?僕は貧乏生活をしているので、テレビ局も地上波デジタル放送だけしか映らないからかなり楽です、一般の家庭の家はベランダや屋根にパラボラアンテナが有って、マンションに住んでいる人はケーブルテレビを繋いでいるんでしょうか?一般家庭の人達に回答をお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>多いのでしょうか?
多くは無いけどわりとあるのでは。
わたくしは地デジもBSCSもCATVも見ないので見る番組を迷うって事がありません。
ブルーレイもありません。
>僕は貧乏生活をしているので
わたくしは受信料払うのもキツイです。
一般家庭はあなたほど面倒な事を考えていません。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
一般的にというと、地上波とBSは受信しているひとがほとんどかと思いますよ。
おっしゃるように、戸建ですと、パラボラアンテナ。
集合住宅ですと、ケーブルテレビのBSもしくは、BS共同アンテナとなるでしょうね。
割合はどの程度かはわかりませんが、
BSを受信可能な人の方が多いかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
BS放送が入ったら、ブルーレイレコーダーのハードディスクに録画をする時に録画をしたいテレビ番組が沢山あり過ぎて頭がパニックになってしまうと思うんですが、うちは地上波デジタル放送しか映らないですが、うち以外の家庭はBSが入るみたいです、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS うちは地上デジタル放送 5 2023/02/18 07:44
- CS・BS 皆さんは自宅で地上波放送の他にCS 16 2022/10/23 09:47
- その他(テレビ・ラジオ) 北朝鮮は朝鮮中央テレビしか無くって夕方からテレビ放送が始まり夜10時半には終わってしまうんですが、北 7 2023/08/03 02:24
- その他(テレビ・ラジオ) うちはブラウン管テレビに 5 2022/12/24 06:11
- CS・BS 僕は地デジだけでブルーレイレコーダー 6 2023/03/21 07:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちは冷蔵庫もエアコンも洗濯物を乾かすための乾燥機も無いんですが、これって貧乏よりも下になるんでしょ 4 2023/07/16 10:58
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- CS・BS BSやCS放送は雨や雷や台風など、 3 2022/10/27 00:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
違うメーカーのレコーダーから...
-
大型液晶TVの選択
-
テレビ(SHARP LC-40DR3)について
-
テレビ用HDDを接続したいのです...
-
パナソニックSTBについて
-
液晶TVの録画映像のDLNA...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
地デジテレビ・・・初心者です。
-
教えてください。 MITSUBISHIの...
-
DVD-Rをスゴ録に入れたら「録画...
-
携帯の画面をテレビに映す では...
-
STB経由のケーブルテレビ録画に...
-
このDVDレコーダーはブラウン管...
-
STBとTVとBDの接続方法
-
BW850の持ち出しワンセグをPSPで
-
パソコンからDVD-RAMへ...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
テレビにDVDプレイヤーと外付け...
-
オリオン製テレビDU191-BB1とパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
三菱テレビにブルーレイレコー...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
こんにちは。
-
DVDレコーダーは画質が悪い?
-
地デジのタイムラグって録画で...
-
地デジ対応TVとアナログDVDレコ...
-
RD-BZ700に複数の外付けHDD
-
HDDレコーダーで録画したDVDは...
おすすめ情報