
パナソニックのBW850 http://kakaku.com/item/K0000013807の購入を検討しています。
そこで質問なのですがBW850の持ち出しワンセグをmicroSDに記録し変換アダプターを使いPSPで見ることは出来ますか?
試したことがある人はいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PSPで見たいのなら、ソニーのブルーレイレコーダーの、XシリーズかAシリーズがいいのでは?
これなら、お出掛け転送(だったと思う)と言う機能があり、ウォークマンやソニー製の携帯、PSPに録画した番組を転送する事が出来はず。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/05 18:55
回答ありがとうございます。
ソニーのレコーダーも考えたのですが、一緒に購入予定のテレビがパナソニックなのでリンクが使えるので
このレコーダーにしようと思ったのですが、ソニー製でないと持ち出しは出来ないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
その辺は、現物を所有してないので分かりません、申し訳ないです。
ただ、PSPの場合、デジタルコンテンツなど著作権がらみ(ダビング10など)の物は、メモリースティックがマジックゲートに対応してる必要が有るかもしれません。
ワンセグなら、PSP用のワンセグチューナーを使う手もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いまAQUOSのlc-32e9という古い...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
J:COMの機器って勝手に取り替え...
-
ブルーレイレコーダーですが 数...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
レコーダー 編集機能について
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
NHKテレビが勝手にサブチャンネ...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
PanasonicのDIGAのHDDに録画さ...
-
ブルーレイレコーダー買い換え...
-
AM/FMの国別周波数について
-
PanasonicのTH-L32C2です。番組...
-
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
-
dvdレコーダーのhdd換装
-
DVDレコーダーでCDって焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
プレイヤー、レコーダー、チュ...
-
いまAQUOSのlc-32e9という古い...
-
内蔵HDDテレビの録画番組をDV...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
1階のレコーダーを2階のTVで見たい
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
今部屋でDVDを見る際プレステII...
-
55インチ前後で2番組同時録画で...
-
STB経由のケーブルテレビ録画に...
-
テレビに外付けHDDを接続して録...
-
アニマックスを録画したい!
-
電車や待ち時間に動画を見たい
おすすめ情報