
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無線LANの通信方式には何種類かありまあすが、WN-PL1167EX01がサポートする無線LANの通信方式はIEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n、IEEE802.11acの5種類です。
中継器とする機材がこのどれか1つでもサポートしていればWN-PL1167EX01と無線LANでの通信が行え中継器として機能します。
で。
WN-DAX1800EXPはWN-PL1167EX01がサポートする5種類の無線LANの通信方式に加え、最新のIEEE802.11ax(俗称Wi-Fi 6)という通信方式もサポートしています。
ということでWN-DAX1800EXPはWN-PL1167EX01の中継器として問題なく機能します。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) ■AU「 スマホトクするプログラム」について 4 2023/08/09 08:54
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- ルーター・ネットワーク機器 ルーターについて 5 2022/04/01 03:37
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 中継器とハブの設置について 3 2022/04/16 13:42
- ルーター・ネットワーク機器 WN-G300TVGR有線速度が遅い 3 2023/08/03 06:55
- ルーター・ネットワーク機器 戸建て、中継機について 回答お願いします。 1階のリビングにNTTのWi-Fiルータ(親機)を設置 9 2022/09/13 13:38
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについての質問です。 今まで親機からのWiFiのみを使用していたのですが、ゲームの繋がりが悪 2 2023/04/18 23:18
- FTTH・光回線 HGW経由でルーター接続(IPv4 over IPv6)時のセグメントについて 2 2022/07/26 14:14
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しく買い替えた無線LANルータ...
-
家にWiFiを繋いでいるのですが...
-
自動火災報知設備のR型受信機等...
-
家でwimax2+w05をグレードルで...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
ARIB STD-T66 と TELEC、そし...
-
無線LAN接続について 中継器か...
-
親機とは違うメーカーの子機は...
-
無線LAN中継器と 無線LANイーサ...
-
無線LAN 中継機
-
NTTのRS-500MIというホームゲー...
-
Wi-Fiが届かない部屋の対策
-
中継器でのネット回線が安定し...
-
家の中で30mのLANケーブルを繋...
-
PR-200NE
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
自動火災報知設備のR型受信機等...
-
メールの不正中継チェックと防...
-
wi-fi repeater 設定
-
家のWiFiを中継機で有線にしてP...
-
停電後、Wi-Fiの中継機が繋がら...
-
DVIノイズと対策について
-
電波ジャック
-
二台目のアレクサ購入して、別...
-
何でTVの海外中継ってタイムラ...
-
無線LANで中継器経由で接続した...
-
Wi-Fiの使い方について
-
家にWiFiを繋いでいるのですが...
-
光ケーブル回線とブースター
-
Buffalo無線LANについて
-
オンタイムでスポーツを見る
-
wifiの中継器を複数つけたいの...
-
横須賀市の防災行政無線の周波数
-
コミファのwi hi が繋がりにく...
-
プロバイダからの契約解除
おすすめ情報