
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはそうなります。
一太郎は日本向けのアプリで日本語補正機能や細かな位置指定などが充実していますが、
Wordは海外向けのソフトの日本語版なのでこれらの機能が不足していて、似たような機能で補うため自動変換が難しくズレてしまいます。
変換目的にもよりますが、一太郎がない環境で無料で開きたいだけでしたら無料アプリの一太郎ビューワがあり変換不要になります。
お客さんや関係機関などに資料として配りたくアプリインストールなしで閲覧出来るようにしたいのでしたら一太郎→PDFに変換する方が一般的です。
この場合はズレが発生しないです。検討してみてください。

No.3
- 回答日時:
一太郎はword互換というよりは独立したワープロアプリです。
どちらかというとgoogleドキュメントのほうが互換性は良いです。一太郎でwordを開くことはできます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一太郎をワードに変換
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
-
一太郎ファイルをExcelで開きたい
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
一太郎 既にうってある文字を...
-
一太郎2022を買いたいのですが...
-
ワープロソフト一太郎の「感太...
-
一太郎に貼り付けられた画像を...
-
一太郎の$tdファイルをWordで開...
-
プログラム
-
手作り文字の作り方について
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
スキャンした原稿を一太郎など...
-
エクセルのデータ(マクロを含...
-
一太郎で「読み込めない形式の...
-
一太郎の機能について
-
一太郎のVer別の拡張子とV...
-
一太郎(Ver.6)をWordで開きたい。
-
『広辞苑』を無料提供している...
-
一太郎文書が「〇〇.jtd.tdhm」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【母方について。養子or分家??】
-
一太郎をワードに変換
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
ワープロソフト一太郎の「感太...
-
1.0e+02というのは
-
一太郎で「読み込めない形式の...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
一太郎の機能について
-
WORD文書を一太郎に変換す...
-
一太郎ファイルをExcelで開きたい
-
一太郎の$tdファイルをWordで開...
-
一太郎に貼り付けられた画像を...
-
一太郎のコピー、貼り付けにつ...
-
一太郎ファイル→Wordファイル ...
-
一太郎文書が「〇〇.jtd.tdhm」...
-
『広辞苑』を無料提供している...
-
エクセルのデータ(マクロを含...
-
一太郎でテキストボックスは?
おすすめ情報