
教えてください。リネンシャツをおしゃれ着洗い用の中性洗剤でいつも手洗いしているのですが、洗うほどに肌触りがガサガサ、ゴワゴワになっていきます..。やさしく押し洗いした後、お湯ではなく水で洗い、すすぎはしっかり行っています。脱水は1分以内か、しないときもあります。リネンは着るほどにガーゼのように肌になじんでいくと言われていますが、全くそのような感じにはなりません。柔軟剤はふだんの洗濯で使用しないので持っていないです。ちなみに名のあるブランドの高めのシャツで買ったばかりの時はやわらく着心地はよかったです。白のリネンで着てるうちに汗ジミが気になったので自分で草木染めしました。それが関係しているでしょうか?詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
柔軟剤を使わなくても、マグちゃん(マグネシウム)セスキ炭酸ソーダーを使ってみて下さい。
柔軟剤(化学物質)は、身体によくないから。
ありがとうございます、セスキ炭酸ソーダがリネンにも使えるとは知りませんでした。色々調べていたのに全く気づかず。助かりました、試してみます‼︎ありがとうございます‼︎
No.1
- 回答日時:
どうして柔軟剤を使わないのでしょうか。
リネンにも柔軟剤は有効です。柔軟剤は他の洗濯にも使えるので無駄にはならないと思います。より生地を守りたいならおしゃれ着用洗剤も有効です。
染めたことで生地が変質したというのは充分考えられます。元には戻らないので、やはり柔軟剤を。柔軟剤を使うことで、生地が固くなったりゴワついたりするのを防げ、結果的に衣類を長持ちさせられます。すすぎ過ぎると柔軟剤も流れてしまうので程々に。
ご回答ありがとうございます。
化学物質が苦手で極力避けているので
着る物は自然素材、食器洗い洗剤は石鹸を使っていて、シャンプーもなるべくこだわり、水回りの掃除は重曹、クエン酸で、洗濯だけはまだ普通の洗剤を使用しているという感じでおしゃれ着洗い洗剤はやむなく使っていて、ほかに化学物質のものは身の回りに増やさないようなるべく柔軟剤は買わないようにしていました。でもリネンに柔軟剤は有効なんですね。お気に入りの衣類なので、試しに検討をしようかなと思います。ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リネンを洗うとガサガサゴワゴ...
-
現在使用しているアイリスオー...
-
姑の柔軟剤使用量について。同...
-
柔軟剤の詰め替え用しか売って...
-
クンニしてる時、どんな味、匂...
-
友達のみんなが、精子がイカ臭...
-
ちんこはどんな匂いがする? 女...
-
50キロの肉を今日中に処理する...
-
まんこの匂いについてです。 ま...
-
おまたの匂い
-
本当に 美味しいお米 食べたこ...
-
嫁の下着の匂いかぐの変ですか...
-
外から帰ってくると服や髪が生...
-
奥さんが寝た後、必ず洗濯機の...
-
他の部屋のタバコの匂いが入っ...
-
会社のデスクで匂いの強いもの...
-
夫に浮気されてた方に質問です...
-
ブラックキャップをマンション...
-
無添加食器洗剤 アラウ ミヨシ ...
-
TENGAが臭いです。匂い消す方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リネンを洗うとガサガサゴワゴ...
-
現在使用しているアイリスオー...
-
柔軟剤の詰め替え用しか売って...
-
ジェルボール使う時は、柔軟剤...
-
ブラウスに柔軟剤使用禁止と書...
-
皆さんのオススメの柔軟剤を教...
-
洗濯機で柔軟剤の効き目がない。
-
洗剤、柔軟剤で洗った衣類を夜...
-
日立のビートウォッシュの柔軟...
-
今時柔軟剤使わない人なんてい...
-
手洗いの場合、柔軟剤はすすが...
-
柔軟剤の使いすぎをやめてもら...
-
洗濯について 洗濯機でスピード...
-
柔軟剤は洗い流さないって聞き...
-
ハンカチの匂い戻りがすごいで...
-
服のにおい
-
皆さん、柔軟剤って何使ってま...
-
全自動洗濯機
-
柔軟剤なしのデメリット教えて...
-
柔軟剤を入れない方がよい洗濯物
おすすめ情報