dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生寮に住んでます。タバコの匂いを管理人に伝えたいです。僕が嫌なのは衣服に匂いが移ってることなのですが、何処の人が吸ってるのかがわかりません。それでどのように伝えたらいいのか悩んでます。

質問者からの補足コメント

  • 言ってみました。それで下の階に住人がいないことを知りました。しかし、両隣もすいそうにないと言われたのでやはり、自分の間違いなんでしょうか?

      補足日時:2022/06/21 19:06
  • 今日はマシな気がする^_^

      補足日時:2022/06/23 09:53

A 回答 (5件)

タバコの匂い、それはイヤですね……


洗濯機を共同で使っているのでしょうか、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、自室にあります。その時は洗剤の匂いなんですが、ベランダに干すと匂いがつく感じです。

お礼日時:2022/06/21 12:55

そのまま伝えては


犯人探し?をあなたがする必要がありません
    • good
    • 0

寮ごと燃やせばスッキリと臭いも消える。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

退学になることは望んでいません笑

お礼日時:2022/06/21 12:53

そこは禁煙なんですか?


だとしたら誰かタバコ吸ってるヤツがいて服が臭くなるからどうにかしてくれないか、って言えばいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言ってみます

お礼日時:2022/06/21 12:52

衣服に煙草の匂いがつく程なので、かなりの量の煙草を吸っていると思います。


もちろん「学生寮内は禁煙なので、誰かがルール違反をしている」のです。
このことを管理人さんに伝えれば、防止策を考えてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

窓開けてると部屋にもよく入ってきてたので、気のせいでなかったようですね笑。やはり、かなり煙きていたのかー。相談してみます!

お礼日時:2022/06/21 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!