
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
おっしゃる通り、羽田からは京急を使うのが安くて便利です。ただ、京急線は他社線との乗り入れが非常に多く、行き先を間違えてしまうと横浜方面に行ってしまうので気をつけてください!ただ、駅員さんに聞けば親切に教えてくれるので大丈夫ですよ!
<アメ横は平日もすごく混んでいるのでしょうか?
NO.1の方の通り、時間によるでしょう。
個人的には、夕方にかけてがもっとも混んでいるのではないかと思います。と、言うのも、閉店時間が迫ってくると、けっこうな値段で(安く)投売りしているので。混んでいても、それを味わうのも良いかと…
NO.1の方の通り、確かに御徒町のほうが近いでしょう。
ただ、あえて上野下車を推薦させていただくと…
スーツケースのサイズにもよりますが、上野駅にはとても沢山のコインロッカーがあり、サイズも豊富です。入るのであれば利用すると良いでしょう。
その足で、上野公園(アメ横からすぐ!)に行けば、この時期なら見事な桜が見られると思いますよ♪
それでは、私は桜つながりで東京の名所を。
皇居などはいかがでしょう?
東京の真ん中にありますが広大な敷地なので、中に入ると周囲の喧騒が聞こえなくなり、とても静かで、のどかです。 もちろん、桜は見事です。(千鳥ヶ淵などが有名)
降りる駅は沢山あります。が、地下鉄で「桜田門」「半蔵門」「九段下」などの駅で降りれば、大抵大丈夫です。
皇居の周りを歩くだけで、1時間以上はかかってしまいますが、近くには靖国神社(花見の時期になると屋台がたーくさんっ)などもあり、もし、そーいった趣に興味がおありでしたら、どうでしょう?
(ちなみに私は右翼ではないですよ 笑)
あ、そうそう、靖国神社の桜が、気象庁が発表する「東京の開花状況」のデータなのです。
1周歩くのが大変でしたら、地下鉄を上手く乗り降りし、所々見るのも良いでしょう。
皇居に行くにしても行かないにしても、地下鉄を主に利用される場合は、1日乗車券というのが確か7~800円で販売されているので、是非使ってみては?
他の方がお勧めしている、浅草、東京(大手町)、汐留などもこれで行けます。
なんんだかとっても長くなってしまって申し訳ありません。(_ _)
どうぞ、良い旅行を♪
参考URL:http://season.goo.ne.jp/snd/sArea_a2/spring/hana …
◎皆様へ◎
こんなにたくさんの方に、
その上大変親切にご回答頂き本当にありがとうございました!!(>_<)
やはりスーツケースは迷惑なのですね、
教えて頂いた駅のロッカーに預けることにします!
本当に助かりました☆
1週間ちょっと滞在するのですが、
自由行動できるのは行きと帰りの日だけだと思います、
説明が不十分ですみませんでした。(><)
丁度桜のきれいな頃なんですね、
是非見に行きたいと思います☆^^
本来なら一人ひとりお礼を書きたかったのですが、
飛行機が明日朝早くてもう寝ないといけないので
本当に申し訳ないのですが
ここで皆様のお礼と代えさせて頂きます。
東京楽しんできます、
本当にありがとうございました!!m(_ _)m
No.8
- 回答日時:
山手線を利用されるのであれば、いったん東京駅で降りて駅構内にあるコインロッカーにスーツケースを預ける方法もあります。
改札を出る必要はありません。大~特大のロッカーで500円~700円ぐらいです。参考URLに東京駅のロッカー地図がありました。
身軽な方が観光も楽しめると思います。
アメ横だと夕方になると生鮮魚介類がお安くなります。でもお土産には向きませんね。
観光では、上野~東京駅周辺だと御徒町で降りてアメ横を歩いていくと上野駅に出ます。そこから東京メトロ銀座線で東に向かうと浅草に着きます。
上野駅の西側が上野公園で、西郷さんの銅像や寛永寺、上野動物園、各種の博物館、美術館があります。公園の南側が不忍池になっています。
御徒町から南へ向かうと秋葉原の電気街です。その南が神田ですが、古書街はそこから結構西側です。
神田の南が東京駅で、丸の内側から赤レンガの駅舎を出てまっすぐ西へ向かうと皇居があります。皇居の南側に日比谷公園があります。日比谷公園から西へ向かうと桜田門や国会議事堂にたどり着き、東へ向かうと有楽町駅があって、駅を超えると銀座に出ます。
こうやって書いてみると妙齢の乙女のお気に召すような所があまりありませんね。臨海地区や池袋~渋谷駅周辺の方がいいかもしれませんね。
参考URL:http://www.tokyoinfo.com/concierge/map/rocker/b1 …
No.7
- 回答日時:
#6です。
書き漏れました。京急直で乗り入れの京成上野駅にもでっかいコインロッカーがあったはず(成田空港までいく路線なので当然ですが…)。安&楽はこっちかも。ただアメ横はやや遠いです(JR上野+3、4分くらい)。No.6
- 回答日時:
ルートはok。
スーツケースごろごろはひんしゅくを買うので、上野駅中央口を出て左側(浅草方面)にでっかいコインロッカーがあったと思うので、そこを利用しましょう。アメ横の最寄りは確かに御徒町ですけど、たいして変わりません。アメ横内にも上野からアメ横に入ってすぐ右のビル内にコインロッカーはありますが、普通サイズだったと思います。来週あたりなら、上野公園&不忍池にもぜひ立ち寄ってください。東京の桜の名所ですから。ちょうどピークだと思います。
No.5
- 回答日時:
アメ横の屋外のお店は、スーツケースを引いていてもまぁ大丈夫でしょうが、
ガード下のお店に行くのはダメですね。通路が狭いし、お店自体も間口一間の小さいお店ですので。
どちらかと言うとガード下のお店の方が面白いので、スーツケースを持って行くのは良くないですね。
利用駅は御徒町(おかちまち)の方がいいです。
No.4
- 回答日時:
行きかたはそれでOKです。
スーツケースを持って行くのはおすすめできません。
お店の中や、ガード下のお店が並ぶ路地に入れません。単に歩くだけになってしまいます。
混んでいるというほどではありませんが、歩くのは難しいと思います。
時間がどのくらいあるのか、1泊するのかがわからないのでおすすめスポットを書くのは難しいのですが、
アメ横→浅草で人力車に乗る→水上バスでお台場へ行って観光→りんかい線で天王洲アイル乗り換えモノレールで羽田空港というのはいかがでしょうか。
人力車なら1人でも乗っている間は安全ですし、引いてくれる人がいろいろとお話してくれるから楽しいと思います。私は近所なので乗る気にはならないのですけど・・・。
No.3
- 回答日時:
上野と御徒町の間ですが、若干、御徒町からのほうが行きやすいかもしれませんね。
ただ、20歳の女性がわざわざスーツケース持って行くとことは思いませんが。
観光地としては、山手線で新橋に行き、そこから汐留やお台場に行くなんてどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
アメ横、アメヤ横丁は、上野御徒町間にありますので、上野で降りて御徒町に歩いても良いですし、その逆でもかまいません。
上野寄りには魚(鮪がメインでしょうか)やカニなどの食品、御徒町寄りに化粧品や舶来品、貴金属の店が多くあります。大変混雑しますので、スーツケースをゴロゴロさせるのは、遠慮してもらいたいです。
No.1
- 回答日時:
同じ山手線でも、アメ横の最寄駅は「御徒町」なんでこちらで降りるようにした方が良いです。
時間にもよりますが平日でも「ごった返しています」。
参考URL:http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAK …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 アメ横からかっぱ橋の行き方 4 2022/10/23 15:06
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 観光地・ランドマーク 東京に二泊三日で行きます。 初日は仕事ですが、後の2日は観光していこうと思います。 スカイツリーは行 3 2022/05/12 01:12
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 東京で電車乗り換えの際キャリーケースをロッカーに預けたい 1 2022/10/05 23:03
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
ビックカメラのサムソナイトは...
-
修理後(スーツケース)の強度...
-
3桁ダイヤルのスーツケースの開...
-
修学旅行のカバン、ボストンバ...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
皆さん知人から借りたものを壊...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
イノベーター キャスター交換に...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
先日、駅の構内でキャリーバッ...
-
TITAN XENONのスーツケースの鍵...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
皆さん知人から借りたものを壊...
-
スーツケースの大きさ(158cmを...
-
スーツケースのメーカーがわか...
-
TSAロック付スーツケースベルト...
-
サムソナイトの型番について
-
立山黒部アルペンルート 服装...
-
USJ~通天閣~なんば(移動方法...
-
ヴィッツやマーチなどに乗るス...
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
おすすめ情報