
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
神棚と仏壇に飾る花はエアコンなどで水が蒸発するので
造花でも問題ないいかな。
神棚の榊も造花です。
そちらはこの灼熱地獄でも
生きた花を飾っていますか。
どうかコロナ明けと不況解決を
お祈り申し上げます。
No.5
- 回答日時:
★ (№4お礼欄)
・・・
重要なものは願いです。
神は飾りです。
願いに対する飾りに過ぎません。
☆ ですから 《だれに・何に対して》願いを持つのか? です。
誰にも・何に対しても願いを持たないのなら それは ふつうに単なる欲求であり欲望です。
自分で――人間のチカラだけで――その実現を追求するだけのことです。
★ 神は飾り
☆ ですら ありません。
つまり:
★ 信仰〔の心〕
☆ とは言わないのです。
>☆ ですから 《だれに・何に対して》願いを持つのか? です。
まず第一に、人の道の教えとしましては、
神は願うためのものではございません。
神は拝むためのものでもございません。
神は信じるためのものでもございません。
神は感じるためのものです。
神は理解するためのものです。
真実の信仰とはこのよーなものです。
No.4
- 回答日時:
そうやねぇ。
★ 願い
☆ は われが だれに・なにに 成すのか?
★ 心
☆ が すでに先験的に生まれつきの自然本性において われの気持ちや意志よりも先に 或る種の願いを起こしているのか? じんるいの悲願?
だとしたら それは 何か?
おそらく神とのつながりが 考えられてくるでしょうねぇ。
・・・
うんぬんかんぬん。
>おそらく神とのつながりが 考えられてくるでしょうねぇ。
神は重要ではございません。
重要なものは願いです。
神は飾りです。
願いに対する飾りに過ぎません。
しかし漬かった人たちは飾りを気にするよーになるのです。
そして十字架をきったり、奇跡を求めたり、神の子イエス・キリストを崇めたりするよーになるのです。
そのうちに本来の願いが何であったかさえ忘れてしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
私の質問は面白くないですか?
-
祖先の敬い方に対する質問です。
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
聞け、まるなげの唄
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
君子を虎穴に突っ込んだらどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報