No.23ベストアンサー
- 回答日時:
悪魔の中のもっとも悪魔らしい悪魔だけどザコ悪魔でしょう
生物は、食物連鎖といわれる範囲においてそれぞれの位置に合った個体数を維持する。
その観点で見るなら人間の全人口として百万を超えることはない。
しかし既に8千倍もの人口になっている。
周囲の事を無視して無制限に増殖し続けている。
過去の如何なる大量絶滅より多数の生物種が過去のどの大量絶滅よりはるかに短期間で絶滅に追いやっている。
周囲に居る生物をとことん食べつくしおもちゃにしながら次々絶滅に追いやる。
自分の欲望のままやりたい放題。
輝きたいと言いオリンピックなどで際限なく記録を求める。
その為に膨大な資源、エネルギーを浪費し土地空間を占有し略奪破壊の限りを尽くしそこにすむ生物や全地球の生物を殺しまくる。
自分の生活を豊かにと経済成長ばかりを言っている
例を挙げるなら際限が無い。
無制限に増殖し続けてあらゆる生命を玩具にし殺し続け片っ端から絶滅に追いやっていく。
人は、生まれながらに悪魔の中のもっとも悪魔らしい生物だと断定します
No.25
- 回答日時:
天使。
誰か上の人に命令されたら、従うだけだから。
悪魔のように神の行いを疑問視し、時に反抗するような人間は非常に少なく、自分たちが正義と思えば、仲間だろうが、兄弟だろうが容赦ない点は天使そのものでしょう。
No.21
- 回答日時:
私は知る限り、天使が1%居て、悪魔も1%居る・・・
その他大勢が、天使になったり悪魔になったり、その時による・・・
なので、
どちらも近いとも言えず、逆に遠い存在であり、中間的な生物。
No.20
- 回答日時:
悪魔かな、と思うことが多いです。
例えば、ニュースを見ていて、学校や会社内での「いじめ」について思うのですが、
「いじめ方を教わったわけではなくても、嫌な相手を追い込む方法を取る」
と個人的に感じることがあって。
先日、「経営の神様」と言われた方の訃報で【利他の心】という言葉を思い起こしましたが、これは自然発生的に生じるものではなくて、意識して心がけないといけないものと感じました。
理性を養っていってようやく他者を思い、優しくなれるのでは?と思うと、本質的なところは人間は悪魔に近いのかな、と思ってしまいます。
No.19
- 回答日時:
人間は自分とその子孫が生き残るために
争いを繰り返して多くの命を犠牲にしてきてるので悪魔に管理された天使だといえます。深く考えるとキリがないですが、世界中が平和な未来へ向かっているのなら総合すると天使に近いと信じたいです。
No.17
- 回答日時:
法律があるから悪いことしない。
もしくはできないと考えるのが人間
この時点で天使よりでも悪魔よりでもない。
【自分の利益になる行為を選ぶのが人間】
人を殺して罰を与えられることもあれば称えられることもある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
七つの大罪をつかさどる悪魔の...
-
神様の 対義語って何なんでしょ...
-
ヒンズー教のガネーシャが持っ...
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
東方、ギリシャ正教系って 仮に...
-
日本の仏教で、上座部仏教に含...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
-
地獄と書く由来
-
イエス・キリストって、ヨセフ...
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
カルヴァンの予定説と職業召命説
-
音楽の神様はいるのに絵画の神...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様の 対義語って何なんでしょ...
-
人間という生き物は、天使と悪...
-
信仰する者は信仰についてまと...
-
友人を幸福の科学から切り放す...
-
七つの大罪をつかさどる悪魔の...
-
信仰に対する大いなる勘違い
-
「信仰のみ、聖書のみ」の意味...
-
デーモン閣下VSエクソシスト ...
-
真実の信仰
-
神も仏も人の「願い」が造り出...
-
天使と悪魔と神の関係
-
偶然は「神の悪戯」と呼びます...
-
あなたがたの願いはあなたがた...
-
犠牲をいとわないことをひとは...
-
麦と毒麦 またはメフィスト―フ...
-
なぜ心卑しき者は、持たない者...
-
真実の信仰とは何ですか?
-
なぜあなた方は集団の中に漬か...
-
信仰は与えられるものですか?
-
インド神話について質問です。 ...
おすすめ情報