dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回はタイトルにあっても結構です。
一回に1曲か2曲でお願いします。

Auユーザーの皆さん、障害回復しましたか?
私は全然回復してません。通話は二日間全く駄目です。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    質問文の書き方が悪かったですね。お題は、厳密にコーヒー、珈琲のどちらかの文字がある。
    の意味です。なので邦楽限定になります。すみません。出来れば再度のご回答お願いします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/04 19:48
  • うーん・・・

    こんばんわ。その様な事情が御座いましたか。知らぬ事とは言い乍ら失礼致しました。
    これからは曲名を忘れずに書く様に気を付けますね。

    No.38の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/07 00:38
  • うーん・・・

    コーヒー責め → コーヒールンバ責め

    No.45の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/10 10:50

A 回答 (49件中1~10件)

君を歌おうとして  小椋佳



これにて終了♡ぱちぱちぱち、、
お世話になりました!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ。小椋佳さん「君を歌おうとして」
http://www.kget.jp/lyric/79928/%E5%90%9B%E3%82%9 …
この人の歌は比喩?が多くて難しいですね。コーヒーは最初に出て来ます。

さだまさしサンの「極光」にもコーヒー有りますね。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6597368

お礼日時:2022/07/11 18:20

それではみなさま一旦休憩です!


ど〜ぞ♡
    • good
    • 0

ほんと・・・ですね。


気づかなかった・・です。
すぐ頭に浮かんだのが、これでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もコーヒーと言えばこの曲が最初に浮かびましたが、敢えてはずして
♪夜明けのコーヒー~ にしたのですが... 皆さん同じようでw

お礼日時:2022/07/11 18:40

霧島昇『一杯のコーヒーから』



『コーヒー・ルンバ』同様とっくの昔に出ていたと思っていましたがまだだったようですね。戦前の歌らしいので意外と出ていなかったのかも。

ちなみに「♪一杯のコーヒーから」と言う歌詞の部分は「コーヒーから」ではなくて「コーヒから」と言う歌い方になっていますが、これは元々『一杯のビールから』と言う歌として作曲したものを霧島昇さんがお酒を飲まないために「ビール」を「コーヒー」に直してしまったためだそうです。

cf:前述の『わたしの彼は左きき』について補足。昔は左ききの人は「ぎっちょ」と呼ばれて「ぎっちょを直す」のようにセミ身体障害者扱いされていた事もありますが、この曲のヒットで「肩身の狭い思いをしなくて済むようになりました」と言った内容の手紙が届いた事があるそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「一杯のコーヒーから」は、
No.22 Bottom-Botさんが既に回答されていました。
ビールのエピソードは面白いお話ですね。
左利きはピンク・レディーの「サウスポー」がヒットしてから私も
肩身の狭い思いをしなくて済むようになりました。うそですw

お礼日時:2022/07/10 15:52

昔、アラブの偉いお坊さんが#(*´∀`)♪

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

堺太郎丸さん、前の方にコーヒールンバは一度回答されてますが、
またですか?それほどお好きな曲なんでしょうか?
それともうなぎをコーヒー責めにするおつもりでしょうかw

お礼日時:2022/07/10 10:48

PRINCESS PRINCESS - Don't Say Love Me


    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
枯れる事なく次から次出てきますね(笑)

お礼日時:2022/07/10 09:13

こんばんわー


No.32です。
子どもの時から青年期まで西田佐和子の『コーヒールンバ』を良く聞きました。だから、『コーヒールンバ』=西田佐和子さんがすぐに浮かびます。他の歌手も歌っているとは思いますが、聞いた覚えがありませんネ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ。
検索しましたら人気の(笑)西田佐知子さんの「コーヒールンバ」は1961年のヒット曲。原曲は海外の曲なんですね。お陰様で知識増えました。

お礼日時:2022/07/10 01:07

「コーヒーショップで」あべ静江



    • good
    • 1
この回答へのお礼

あべ静江さん、綺麗な方ですね。昭和の歌姫ですか。
「水色の手紙」?も良い曲ですね。

お礼日時:2022/07/10 09:18

メールからだと聴けました。


可愛い歌をありがとうございました♪
杏里 Lost Vacation
    • good
    • 1
この回答へのお礼

杏里さんは大好きです。この曲は初めて聴きました。
失恋歌でも曲調はPOPな杏里さんですね(笑)
素敵な曲をありがとうございます♪

お礼日時:2022/07/10 00:53

今度はメジャーな曲を



麻丘めぐみ『わたしの彼は左きき』

「♪ブラックコーヒー飲む時も」と出て来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昭和のアイドル歌手なんですね。
アグネスチャンさんは知ってますが、麻丘めぐみさんは
回答にも今迄無かったので知りませんでした。
愉快な曲ですね。私も左利きなんですが(笑)

お礼日時:2022/07/10 00:44
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!