dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ?と聞かれたとき
「理由は複数あって、これとこれとこれだから総合的に判断した」というと
「言ってる意味がわからない。なぜ?って聞いてるんだけど」と言われます。

こうです。と言えばいいのはわかります。

ですが言い切るとYesNoチャートのように話が進み
私が伝えたい本質とずれていく事に懸念があります。

あまりにもこういったミスコミュニケーションが多い(彼曰く)ので
私は病気なのかとおもいます。

お互い仕事では論理思考で数値判断が得意ですが
私はプライベートで感情的にはなりませんが、彼のような論理思考が苦手です。

こんな本を読むといいや、話し方のアドバイスが有れば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 私の問題でもあると思うので、努力をしてダメであればそれも1つの方法だと思います。

    なのでまずここで質問をさせて頂きました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/04 13:16

A 回答 (3件)

彼氏以外のかたはどういう反応を示しますか?


家族や友達はそれを不思議に思わないなら彼氏が変わってる
家族や友達にも同じような指摘をされるならあなたが変わってる
ってことになります
印象的には軽い発達障害があるのかもしれないなあ……とは思います(情報少ないから間違ってる可能性も高いんで、その場合は申し訳ありません)
    • good
    • 0

思考ってのは直るものでないので本質的に合わないんだと思います


苦労しますよ!
    • good
    • 1

苦手な相手とつきあわないほうがいいんじゃない?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!