
iPhoneの画面が見切れて困ってます
ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり
タップする部分が半分見切れてしまってうまく押せなかったりと不便です。
一応検索してやってみたことは
・画面表示サイズ設定を変更する
・ズーム機能をオフにする
・簡易アクセスをオフにする
画面表示サイズは拡大から標準に変えるだったのですが
元から標準でした
ズーム機能もオフになっていました
簡易アクセスはオンだったのでオフにしましたが
画面は変わりませんでした
他になにか方法はありませんか?
実際にやってみてよかった方法などありましたら教えてください!よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アプリはパソコンで開発しますが、Androidは簡単にテスト出来ますがiPhoneは互換性が低く手間があるので、アプリによってはあまりiPhoneでテストされず微妙に切れているとかはあります。
Androidでも解像度低いスマホは同様に切れているとかはあります。
アプリのサポートに問い合わせるか、アプリの設定で文字を小さく出来ないかくらいしかないと思います。
Androidでしたら例えばゲーム向けのソニーのXperiaとかは高解像度(4K)なので基本的に見切れないです。
iPhoneもどちらかというと高い方で見切れにくいですが、3Kなのでそのアプリにはちょっと解像度が足りないのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
サンリオピューロランド
-
outlook メモリ不足
-
DVD動画から静止画を取り出す方...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
パソコンでスクリーンショット...
-
パソコンの画面を全面にする方法
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
AOMEI Backupperについて
-
バックアップの種類と使い方に...
-
黒く塗りつぶした部分の復元は...
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
UAB-80というデバイスのドライ...
-
勘定科目を教えてください
-
Fドライブってなんですか?
-
Management Engine Interfaceの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
outlook メモリ不足
-
Googleマップの ストリートビ...
-
スクリーンショットについて
-
ペイントへのスクリーンショッ...
-
ノートPCでのスクリーンショッ...
-
パソコンの画面を全面にする方法
-
bingチャットの内容(縦長)をス...
-
ウインドウズ10のログオフ画面...
-
DVD動画から静止画を取り出す方...
-
サンリオピューロランド
-
スクリーンショットの保存場所...
-
DMMの電子書籍について
-
macの画面に縦線が入ってしまい...
-
CapsLockを押す度に出てくる表...
-
Windowsフォトビューアー
-
スクショの方法。
-
クリップボードの容量について
おすすめ情報