
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
貼付された画像のみでしか判断できないので、断言はできません。
一般的に使われる意味で回答しています。
>医療系で、美容系専門なお店の従業員ってことすよね?
これはおそらくいいえです。
彼のコメントは
「(仕事は)医療系だけれど、
(自分の意識の上では)"美容系"(=美容意識が高い人)なので
(美意識低いと思われる行為である)日焼けができない」
という意味です。
カッコ内を省略しているんですね。
「美容系」とは美容系の職種を指す場合もありますが、
ここ数年、俗語では別の意味があります。
「美容系Youtuberなど美に関するインフルエンサー、および彼らに共鳴して高い美意識を持ち、行動に取り入れる人」です。
これはネットで美容に関する情報を取り入れていない人にはわからない意味だろうと思います。
紫外線は美の大敵です。
肌の老化の8割ほどは紫外線の影響によると言われています。
簡単に言うと、紫外線を浴びるほどシミ・シワ・たるみができやすくなります。
ですから、美容意識の高い人は日焼けを避けようとします。
彼はそうしたことをコメントしているのです。
医療系の仕事は美意識を高く保つ必要がある仕事ではありません。
日傘をさしているのは仕事で必要だからではなく、
自分自身が美容に気を遣う人間だから美の大敵である日焼けはしたくない、と。
それはそうとして、昨今の紫外線の強さは体力や生命に悪影響があるレベルにたどり着きつつあります。
このインタビューでは男性の美意識の高まりに焦点を当てたようですが、
日傘は美意識から日焼けしたくない、以上に有用なアイテムです。
日傘をさしている女性なら実感しているはずです。
特に遮熱・遮光効果の高い日傘をさしていると体力の消耗が格段に抑えられます。
実は男性のほうが熱中症で救急搬送される割合は高いのです。
参考:救急搬送データから見る熱中症患者の増加(研究者に聞く!!Interview/国立研究開発法人国立環境研究所)
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/32/04-09.h …
>Q:男女比や年齢別で見るとどうなるでしょうか。
>小野: 男性が全年齢合計で女性の2倍くらい多くなっています。
もちろん、夏の日中に外に出ているのは男性のほうが多いからですし、男性のほうが体温が高い分、熱さの影響を受けやすいなどあるかもしれません。
ですから日傘は因果関係としてはごく弱いでしょう。
しかしそれでも、というよりむしろだからこそ、男性のほうが日傘は重要性が高いのです。
日傘は命を守るためにも重要なアイテムになりつつあります。
この画像でも一番上に「命を守るために使う」と書いてありますよね。
地球環境の温暖化は人間の活動のおかげで20年前のものさしでは測れないほどに進行しています。
男性も日傘を積極的に使っていけるようになってほしいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
この人は、美白施術を行うような「医療系」の店に勤めているんでしょうね。
別に店員が美白じゃなきゃいけないってことはありませんが、
肥満体系の人間が勧めるダイエットサプリを、買いますか?
ノーメイクの美容部員が勧める化粧品を、買いますか?
シミシワだらけの店員が勧める年齢肌用美容液を、買いますか?
というのと同じことでしょう。
客が店のことを信用してくれるかどうか?です。
No.2
- 回答日時:
確かに仰る通りでございます。
こちらの男性は、元々美容に関心があり、美容系のお仕事に就いたのかと存じます。
男性ご自身も、日焼けによるシミそばかすを嫌み嫌っており、日傘をさしている、のにも関わらず、仕事を理由にしているのがバレバレでございますね。
だって、日焼けしちゃうと、シミになっちゃうんだもん。
って正直に言って欲しいと存じます。
プンプンでございます。
No.1
- 回答日時:
この施術で日焼け回復できます、とか、このサプリで美白できます、とか宣伝してるのなら、スタッフが日焼けしてたらマズいです。
どうして美白しないの、効果ないんじゃない?と疑われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 男で日焼けしたくないって変ですか? 自分は生まれつき色が白く(親も色白) なんとなく昔から日焼けする 8 2023/08/27 06:07
- スキンケア・エイジングケア 朝と夜のスキンケアについて。敏感脂性肌、いちご鼻持ちです。 夜はオイルクレンジング→洗顔→Dr.WU 1 2023/08/23 02:03
- 政治 不満が有るなら、放火ではなく、訴訟を起こすべきですよね? 7 2022/06/14 11:56
- スキンケア・エイジングケア 日焼け時間の上限 2 2023/07/17 13:05
- 医療事務・調剤薬局事務 美容クリニックの医療事務は顔採用ですか? 短大就活生です。私は医療事務を学校で習っているので、医療事 1 2022/07/10 12:44
- 就職 美容クリニックの医療事務は顔採用ですか? 短大就活生です。私は医療事務を学校で習っているので、医療事 1 2022/07/10 11:07
- スキンケア・エイジングケア 美肌のためには、日焼け止めって塗った方が良いんですか? 私は日焼け止めを塗らなくてもほぼ全く日焼けし 2 2022/09/15 06:43
- エステ・脱毛・美容整形 美容脱毛 2 2022/06/30 17:20
- スキンケア・エイジングケア 美容に気を使ってる男子の印象ってどうなんですか? 5 2023/08/13 16:42
- スキンケア・エイジングケア 塗る日焼け止め・飲む日焼け止め 1 2022/06/07 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって二重幅広い方ですか?...
-
1年前に二重部分切開をしたので...
-
最近、本当に老け顔が ひどすぎ...
-
お顔の医療脱毛 おすすめの機械...
-
有給と髭脱毛
-
バイトで働きながら、バイトを...
-
今、夏に向けて腕毛を脱毛を考...
-
鼻にヒアルロン酸、ボラックス...
-
作業所のサビ管が すごく若い人...
-
質問です。 こちらの写真は二重...
-
脂肪溶解注射カベリンの効果と...
-
二重埋没後のしこりについて
-
IPL光脱毛
-
少しクレームを入れただけで、S...
-
鼻毛のレーザー脱毛をしたら、...
-
美容整形について
-
VIレーザー脱毛について
-
ほうれい線にヒアルロン酸注射...
-
最近の浜崎あゆみの顔が違い過...
-
何やっても肌荒れが改善されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚の日焼け後が酷すぎてミニス...
-
この日焼け跡はどうすれば治せ...
-
高校生ですが化粧下地は使った...
-
化粧下地をつけたあとファンデ...
-
日焼けサロンでの上手な焼き方
-
長年日サロ、日焼けサロンに通...
-
下地と、フェイスパウダーは同...
-
下地等、塗りすぎですか? 1ニ...
-
日焼けしてる女子って嫌ですか?
-
春から大学生です。 油肌体質(...
-
下地なしで化粧水、乳液の上か...
-
高1女子です。 私は最近本格的...
-
下地だけ塗ってファンデ塗らな...
-
ファンデーションの前の下地っ...
-
日焼けサロンに月に何度行って...
-
日焼け止めを30分前に塗ると、...
-
ファンデーションを沢山塗って...
-
なんで白人日焼けすると真っ赤...
-
ファンデーションの色で、黄色...
-
無印良品のUVベースコントロー...
おすすめ情報