dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平日の食事の誘い方について。

先日、友人からの紹介で初めて食事に行った女性と2回目のデートの約束をしました。(車で遠出します)
ですが予定が合わず1ヶ月程空いてしまうことになったので、期間空いてしまうため仕事終わりに食事でも行きたいと誘ったところ、「ありだね!!」と来ました。

そこで日にちを決めようと思うのですが、どのように提案するのが良いでしょうか?
私から誘ってるので曜日か日にちを提案するべきか、相手に都合のいい曜日か日にちを聞き、そこに合わせると伝えればいいのか。
金曜日が都合いい事は伝えようかなと思っていますが、言わなくても分かるでしょうか。

皆さんの意見を聞かせてください!

A 回答 (4件)

自分の都合の良い日を複数提案します。


「都合悪い場合は言ってね」の一言を添えて。
これで大丈夫。
    • good
    • 1

誘った貴方から提案した方がいいと思いますよ。

もし都合が悪ければ女性の都合の良い日に合わせれば良いと思います。
2回目のデート楽しんで来て下さいね(╹◡╹)♡
    • good
    • 0

誘ったあなたから提案するとそれに合わせて断ってくる可能性もありますよ。


お相手の都合を先ずはたずねてみましょう。それに対してあなたは合わせれば良いだけですからね。
    • good
    • 0

こちらから、幾日か提案して、



もしご都合悪ければ、貴女のご都合を教えて下さい。

と添えるのがスマートかと存じますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!