dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今iPhone SE3かiPhone13MINIを一括で買うならAppleストアで買うのが1番安いですか?
エディオン、ヨドバシカメラなどで買ってポイント付けて購入するのとどちらがお得ですか?

A 回答 (3件)

Appleストアと家電店は値段変わりませんので、ポイントつくなら家電店の方がお得です。



今月から値上げしているので、何れにしても割高にはなっています。

ドコモなどキャリアの割引キャンペーンが近くでやっているなら圧倒的にそちらの方が安くお得ですが、やっているかどうかは地域によりますね。

余談ですが、
9月にiPhone14が出ますので、それまちもありとは思います。
通年通りなら9月にiPhone13系が数万円値引きされます。

またSE3とmini13は格安スマホと比べても極端にバッテリーがすくないです。
その点問題ないかは確認してください。
    • good
    • 0

白ロムのみの購入前提なのかわかりませんが、参考までに、


他社にMNP(乗り換え)すると、値引きがあるし、キャンペーンでお得な事も多いので、家電量販店のブースで相見積してみてください。
(週末/連休は、キャンペーンで安くなる事が多いかも)

ちなみに、
(最近の情報は知りませんが)半年も前の話
ウチではiPhone13mini ドコモにMNPする事で、
 ・一括 48,800円
 ・料金も半年間は安くなりました。
    • good
    • 0

販売価格は、店舗により異なる


量販店だと、キャリアルートの販売の機種しかない場合があります。
でも、今は、Apple Storeって、値上げを行いましたから、キャリアルートの方がまだ値上げされていなかったりしますから、キャリアルートを量販店で一括で購入している方が安価ですね。

エディオンとか上新電機ってポイントの還元率って非常に悪いですよ。
いくら、量販店とdポイントとかの二重取りとして2つ足しても還元率は悪いですからね。
ビックカメラとかヨドバシカメラの方がポイント還元率の方が高いですので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!