重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サイトの訪問者から、表示が崩れているという報告を受けました。
アクセスログから、その人のブラウザはIEではないことが分かったので、IE以外のブラウザでの表示確認をしたいのですが、インストールがうざったくないブラウザを使って表示確認をしたいです。
Win98でおすすめのブラウザを教えてください。
できればアンインストールやSystemフォルダに作成されるファイルなども教えてください。

A 回答 (5件)

HDを全く汚さない方法をお教えしましょう。


それはknoppixを用い、CDからパソコンをブートさせる方法です。この方法なら少なくともMozilla系のブラウザでの確認ができます。なによりも全く既存のディスクを汚しません。

参考URL:http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html
    • good
    • 0

>インストールがうざったくないブラウザを使って表示確認をしたいです。


えっと・・・・その表示が崩れると言ってきたソフトを入れないと意味がないのでは?

IE自体が正しくないHTML等で動作するので、これを基準にするのもおかしな話なのですが、他のブラウザでも表示内容が変わってくるので、各種ブラウザでチェックして内容を合わせるか、IE限定のサイトにするかだと思いますけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですが、その1つに限らず、他の違いも知りたいので、このブラウザだとこのタグの表示が違うというような勉強になればよいと思います。

今回報告してもらった個所についてはソースを抜き出してHTMLのカテゴリで質問したいので、IE以外のブラウザや正しいHTMLに詳しい方からの回答を待ちます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/01 21:33

メジャーなブラウザでレジストリに変更が加えられないのはないと思います。


それ以外の少数ユーザ派に対してまで完璧なHPを作成するのは難しいかと思いますよ。
見栄え犠牲にしてHTML記述すれば別です。

ゴミが心配でしたらレジストリ最適化ツールや「窓の手」を使ってアンインストール後に掃除すれば問題ないと思います。
ネットスケープはフルセットとベーシック版がありますのでブラウジングの確認だけならベーシック版をインストールしたほうが不要なもの組み込まれなくてよいと思います。
オペラは軽くてサクサク動きますね。
慣れてくるとすごくよい感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
IEと違うというのが体験できれば、それだけでも価値があるので使ってみたいのですが、簡単に捨てられるソフトがよいです。
今から使おうとするものは、快適な操作でなくても、HTMLのスタイルシートの表示ができる程度のものでよいです。

窓の手は使ったことがありますが、これを捨てるのにすごく苦労しましたので、2度と入れたくないソフトです。

お礼日時:2005/04/01 21:28

文句を言ってくるのはSafariのユーザーとは違いますか。


Windows98では非対応なので回答にもなりませんが、私もワザワザIE6に切り替えることがあります。
SafariもOS標準ソフトなので対応を望みたいのですが。
    • good
    • 0

よくあるお話ですね。


ホームページ作成ソフトの多くはIEで最適化されることが多くご質問のようなことは多いかと思います。
自分はNetscapeとOperaをインストールして表示の確認をしています。
できればホームページに「このページはIEで表示するのに最適化してあります」等のコメントを付加しておくとよいかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございます。
これからブラウザを入れようとするブラウザは自分のパソコンではないので、レジストリやsystemフォルダのゴミが残ったりしないようなソフトを探しています。
NetscapeとOperaのインストール情報は分かりませんでしょうか?

補足日時:2005/04/01 16:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!