
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その後の展開を期待する言葉にはならないと思います。
言わないでおいて良かったと正直思いました。私も独身です、と言えばその独身という言葉に反応してくれるかな、ともしかしたら期待した?
それ、話しかけた人の話を強制終了させて、話の順番を自分に移したという印象にしかならない。自分の話より相手にもう少し話をさせた方が相手も気分がいいんじゃない?
相手の「独身です」の会話を深堀すると話が身辺調査みたいになるから、話題を飼っているワンコの方にもっていって「ワンチャンの名前は?」とか「ワンチャン何歳ですか」と聞いてみる。すると会話の流れで、一人暮らしで(独身)ワンチャンが家族なんです、と話すかもしれない。そういう時に「私も独身で鳥を飼っているんです」とあなたが話すと、会話が自然だと思いませんか?
大切なのは相手が乗ってきやすい会話をすること。そうなると共通のペットの話題の方が「私も独身で」と最初に切り出すより、会話がもつような気がするの。恋愛のアンテナも意識し過ぎると、時に「圧」となり、引かれてしまうよ。駆け引きとか計算も時には必要かもしれないけど、チャンスは意外と欲望丸出し(結婚したいよー、とか恋人欲しいよーという)の時はどこかに隠れてしまうんだ。
機転が利く人になりたいのね。
でも、それも経験の積み重ねで身についていくもので、若いうちに沢山失敗した方がいい。失敗に慌てず対処できるようになると、機転が効く人になれます
機転が利く人を目指すより、あなたの現在の長所を伸ばして、長所を強みと個性にしてゆけば、今のあなたに足りないと感じている要素を、コンプレックスに感じなくていいんですよ。
あなたは少しあせっているように見えます。求める気持ちが強すぎると、張り切りすぎている営業マンみたいな印象になりがち。あなたはあなたでいいと自分で認めてしまいましょう。ニコニコして鳥さんと遊んでいる時の明るい表情を外でも出せたら、人が寄ってきやすい雰囲気が今よりもっと出てきます。
診察待ちの人に順番を譲れる優しいあなたなら、その優しさに惹き付けられる人が出てくるでしょう。力を抜いてゆったりとした雰囲気の方が似合っている方の様に思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/18 18:46
回答を読ませてもらって、今の自分の思考ががっつきすぎな感じしてきました。
言わないでおいてよかったというか、あとの祭りなんです。会話中はアンテナが立っておらず、だいぶ後になってあの時の一言には意味があったのではないかという考えが浮かぶ鈍臭さ。
力抜きますね。ありがとうございます!

No.3
- 回答日時:
そうね。
あったかもしれないし、なかったかもしれないね。それが、「縁」というもので、もし縁があればまたどこかで出会えます。
例えば、動物病院なんてそう遠くへは行かないものだから、多分ご町内の人で、毎朝とか休日にそこらを散歩していればひょっこり出会うかもしれませんね。
あなた「あら? このワンちゃん、この間動物病院で……」
彼「あ、あのときはどうも。順番譲っていただいて助かりました」
「いいえ。元気になったみたいでよかったですね」
(ここで犬を思いっきり可愛がる。なついたらこっちのもん)
「お陰様で」
「あの……(ここが勝負!)私、犬、大好きなんです。今度、犬を飼いたいと思ってるんです。飼いかたとかアドバイスしていただけますか?」
あきらかに違和感のあるセリフだが、ここはこう押し切るしかない。雰囲気と流れでごまかせ。
相手に脈があれば、露骨に嫌な顔はしない。「ええまあ……」とかお茶を濁すので、すかさずラインを教える。
もちろん、その近くにペット同伴OKのカフェでもあればすかさず誘うべし。しかし現実はそう甘くない。
「じゃあ、気が向いたときにでもご連絡くださいね。……あ、私、独身ですからいつラインしていただいても構いませんので」
「独身ですから」にアクセント。他の男からラインが来て焼き餅を焼く男の存在もないことをそれとなく。
ここまでやりきったら偉い。
ここまでやったら例えだめでも思い残すことはない。
ここまでやりきって連絡がなかったら、さすがに縁がなかったと男らしくあきらめる。
あ……。でも。
その人は独身だとは言ったけど、彼女がいないとは言ってないよね……。
その場合も、男らしくあきらめる。
そんなあなたに贈りたい「ご都合主義の偶然が結ぶ縁」にまつわる名曲「雨やどり」
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A6%E3%83% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 元の病院へ戻った方が良いのでしょうか? 3 2022/05/20 07:44
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 犬 死んでしまった愛犬への対処・判断が正しかったのかどうか、どなたかお詳しい方がいましたら教えてください 5 2023/08/04 14:29
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- 病院・検査 転院について 3 2023/02/24 15:42
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 片思い・告白 上司との距離の縮め方についてです。 4 2022/12/14 17:53
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 片思い・告白 片思いで振られてしまいました 遠方から旅行に来てくれた好きな人に、私のことをどう思ってるか聞いてみた 1 2022/05/22 14:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
シングルマザーからの好意
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
昔のモテ自慢をする女性の心理...
-
人妻っぽいとは?
-
既婚者の方。 独身時代とどっち...
-
アフターコロナでもアンシャン...
-
いつまでも独身の女性はきっと...
-
遊ぶというと何して遊びます? ...
-
30過ぎて独身とか、ほぼ化け物...
-
結婚適齢期を過ぎた独身者って...
-
独身ですが、子持ちに見られる...
-
現在40歳を少し過ぎて独身男...
-
60代独身男性の末路は悲惨な事...
-
40代後半独身の男性って…
-
大勢の独身者の方と友人になりたい
-
一生独身のステータス
-
生涯独身も悪くは悪くは無いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
シングルマザーからの好意
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
職場の男性が独身かどうか聞き...
-
年上の、美人で巨乳のお姉さん...
-
40代で付き合い始めた場合、別...
-
独身ですが、子持ちに見られる...
-
昔のモテ自慢をする女性の心理...
-
35歳女独身フリーターです。こ...
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
彼女いない歴=年齢の社会的地位
-
独身では結局ガキのままですよ...
-
好きな人に独身アピールされた...
-
独身に見えるのは良いの?
-
人妻っぽいとは?
-
41歳の小学校の先生の男性で、...
-
単身赴任の定義?
-
冠婚葬祭。 冠婚葬祭で親戚に会...
-
20才ほど年齢が離れている部下...
おすすめ情報