
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
レベルが分かりませんが、月光の曲第3楽章や、幻想即興曲が弾けるのであれば、ショパンのワルツ 14番(遺作)が比較的弾き易く演奏効果ありです。
カシオのCMで使われています。No.8
- 回答日時:
リストの超絶技巧練習曲から「鬼火」「マゼッパ」弾けたらだけれど。
超絶技巧練習曲と言う位なので、簡単ではないが、弾けたらすごい!となることは間違いない。
ショパンの前奏曲集から終曲。これも弾けたら、ものすごく盛り上がると思う。
ベートーヴェンの「熱情」。

No.7
- 回答日時:
やっぱ、クラシックほど正確性がなくても指数が少なくとも「おおおお!」となるのはジャズ・ピアノとかブルースピアノとかですかね。
レイ・チャールズなんかのスローな曲を、シンコペーションをしっかり効かせて崩し弾きすると、そんなに技巧派でなくても会場は盛り上がると思います。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
お楽しみ会なんかでは、ピアノ曲としてテクニカルである必要はなく、
曲の知名度が高く、しかし「演奏としてはあまり使われない」という
曲が望ましいと思うんですよ。
スーパーマリオ、ドラクエなんかオススメだと思いますよ。
ミスッた時の曲や呪われた時の曲も、お楽しみ会のゲームへのツッコ
ミとして笑いを誘うでしょう(効果音やボイスを演奏者がやったら完
璧です)。
以下雑談
>幻想即興曲など
幻想即興曲をやるなら、コナミのパロディウス(やはりゲームですが)
の幻想即興曲をやると、曲は知っている、でも幻想即興曲と違う、ど
んなアレンジなんだよ、という反応が得られますよ。
No.2
- 回答日時:
正装で、いかにもクラシック調で厳かに座りいきなり、
猫ふんじゃった♪なら、
「おおおおおおおおっ!(感嘆)」と、どよめくでしょう。
これだけが弾ける友人が居ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ピアノの曲
楽器・演奏
-
◆J-POPであれジャズであれ、どんなジャンルでも基本はクラシックになります
楽器・演奏
-
ギターの演奏がかっこいい曲と言ったら どんな曲を思い浮かべますか? 洋楽、邦楽どちらでもかまいません
洋楽
-
4
ヤッパリ、知恵袋の方が回答者のレベルが上ですか?以下の質問を同時に昨日、しました。 ショパンコンクー
クラシック
-
5
☆彡「初見」という言葉についてご意見をお聞かせください♪
楽器・演奏
-
6
これって正しい楽譜ですか??
楽器・演奏
-
7
エレキギター初心者です。アンプについて教えてください。 家にあるアンプ(親から譲ってもらったものです
楽器・演奏
-
8
◆つかぬことをお伺いします♪
楽器・演奏
-
9
◆「絶対音感」の認識について質問します。
楽器・演奏
-
10
★ピアノの「弾き熟し」や「批判」等について
楽器・演奏
-
11
ストリートピアノ
クラシック
-
12
私はピアノの練習をしています。 今回は長調や短調について質問させて頂きます。例えば、楽譜のト音記号の
楽器・演奏
-
13
ギター初心者。というか1日めです。 ギターは、なにも抑えないで弾くとなんのおとがでるのが正解なのでし
楽器・演奏
-
14
★素朴な疑問なのですが
楽器・演奏
-
15
ピアノのキーの概念を小学生でも分かるように説明して下さい。お願いします。
楽器・演奏
-
16
ピアノの曲で超絶難しい曲を教えてください。
楽器・演奏
-
17
こういう音楽のジャンルってなんていうんですか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
18
音大でバイオリンをしていた女性
楽器・演奏
-
19
トロンボーンとピアノの楽譜の読み方について
楽器・演奏
-
20
エレキギターのアンプってスピーカーほどの音で抑えられるのでしょうか?又おすすめはありますか?
楽器・演奏
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
幻想即興曲のイメージを教えて...
-
5
ピアノで「愛の夢」の次に弾く...
-
6
小さな手におすすめのピアノ曲
-
7
ピアノの発表会の曲を探してい...
-
8
ショパンの子犬のワルツってピ...
-
9
ショパンワルツで難易度が高い...
-
10
ワルトシュタインは難しいですか?
-
11
メヌエットとワルツとマズルカ...
-
12
ピアノのクリスマス会で・・・
-
13
ピアノで暗譜した曲を忘れてし...
-
14
アダージョカンタービレってな...
-
15
「悲愴 第二楽章」「月光 第...
-
16
クラシックギターのエチュード
-
17
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
18
ピアノピースの難易度の真実は
-
19
ピアノ教室で習う、最後の曲。
-
20
悲愴3楽章に替わる曲は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
できたらポピュラーではなくクラシックがいいです。