dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日好きな人に告白してフラれ、「今はしゃべれない」と言われて1ヶ月以上ちゃんとした会話をしていません。
でも最近久々にLINEをしたら少し返事をもらえて1ヶ月ぶりにLINEをしました。
明日から夏休みなので、またフラれる前みたいにとは言わないのですが、LINEをしたいけど「夏休み会えなくて寂しいから、LINEしても良い?」ってストレートにフラれた相手に送るのはどうなんでしょうか…。また、LINEはしてもいいと思いますか?

A 回答 (8件)

「 今はしゃべれない 」 





いつになったら しゃべる のか 

わかりませんよ 


LINE送るのは いいんですが 

フラれてますからね〜 

(気を悪くしないでね) 


フラれる と言うのは 

嫌われる 訳ですから 


期待しないで 送ってみて下さい 


多分 


「 今もしゃべれない 」 

と言うと思います。 


男は いくらでも いますから 

しゃべる人と 付き合って下さい✌️
    • good
    • 1

好きな人はあなたからのLINE誘いは断らないと思いますが、あなたを振ってるのであくまでも友達としてです。


あなたはここからまた煮詰めて好きになってもらえたらとの期待も含めてLINEを続けたいのでしょうが、好きになってもらえる可能性は低いんじゃないかと思います。

叶わぬ恋でLINEを続けるほど酷な事はないですよ。
あなたが気持ちが割り切れて、友達としてなら良いんですが、未練があるなら繋がりは持たない方が苦しくならずにすみますよ。
    • good
    • 1

しつこいと思われるとおもいます。



それでも良いかどうかは質問者次第だとおもいます。
    • good
    • 1

いいです

    • good
    • 1

・「夏休み会えなくて寂しいから、LINEしても良い?」ってストレートにフラれた相手に送るのはどうなんでしょうか…。



とくに聞かなくてもいいんじゃないでしょうかね。
LINEを送って、返事が来なかったら来なかったですよ。
わざわざ聞く必要もないかと思います。
恐らくあなたは、そこで約束みたないものを得て確実性?で安心したいだけじゃないでしょうかね。
またその約束みたいになっちゃうと相手にプレッシャーがかかる可能性がありますので、やめておいたほうがいいんじゃないでしょうかね。
LINE送って、返事がきたら、よし、としないと。
こなかったからこなかったからとして受け止めないと。

・また、LINEはしてもいいと思いますか?

これは微妙ですね。
相手の雰囲気をみてあげないと。
恐らく、相手はあなたを振った事で気まずいですよ。
やっぱり罪悪感みたいのがあるあけで。
ですので、ここはLINEをおくりつつ様子をみて慎重に対応したほうがいいかと思いますよ。
あまりガンガンいくと逆に嫌われる可能性もありえますから。
基本的にいっかい振られているわけで、
彼から何かを個人的に求められないですからね。
って思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

私は、しない方が良いと思います。



振った側は、振ったのに関わりを持つ事を嫌います。
振られた側は、未練があるので いつまでも繋がっていたい気持ちになるし。

まぁ! 相手次第になりますよね!
    • good
    • 1

振られたという事は


貴方なんて興味ないし付き合う気もないと否定されたという事です。
嫌いだという人にまだ迫ってくるって しつこくないですか
嫌いなピーマンって嫌いな人からしたら見るのも嫌ですよ。
そのしつこくて自己中の性格が嫌われているんじゃないですか
貴方を受け入れてくれる身分相応の人を探してください。
    • good
    • 2

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
きっと相手との別れが素敵な経験だったと思える日が来ると思います。恋する気持ちを失わないようにしましょう。素敵な人には素敵な人が集まってきますよ。
相手も、振ってしまった人としてあなたと関わりを持ちたいとは思わないのではないでしょうか。普通に笑顔で今までどおりに接して欲しいと思いますよ。
いい結果が出ますように、お祈りしています。

『愛されることは幸福ではない。愛することこそ幸福だ。 - ヘルマン・ヘッセ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!