dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カルト宗教が「正体を隠して勧誘すること」を禁止できないのでしょうか?

正体を隠す、というのは普通の商法だと「詐欺」ですよね。
人をだましてることになりませんか。

質問者からの補足コメント

  • カルト宗教が、ヒトの不幸に付け込むように勧誘して、多額の献金を集めてる一方で
    日本の文化を支えているような神社仏閣では修繕費すら出せない状況...
    カルト宗教は、なぜ野放しなんでしょうか

      補足日時:2022/07/22 09:25

A 回答 (5件)

自民党の有力支持団体に都合の悪いことが出来るわけがないじゃないですか・・・・


「統一教会」の名称変更を認証したのも安倍政権ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
隠れたままだった問題が、最後の最後に
表に現れたということですね。

お礼日時:2022/07/22 11:04

堂々と名乗っていても、正体は隠しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あ、そうなのですか。
たしかに名前は聞いてても、正体までは知りません。

お礼日時:2022/07/22 11:03

創価学会を始めとして、新興宗教のほとんどは正体を隠しています。

 それに、「政教分離」によって、政府はいかなる宗教であろうと、干渉したり禁止したりすることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あ、そうなんですか。
学会の人はけっこう堂々と名乗ってる気がするんですけど。

お礼日時:2022/07/22 10:33

創価脱会 創価脱会 創価脱会

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ん?

お礼日時:2022/07/22 10:15

正体を隠している時点では禁止もできないですよね。


そこまで正直なら初めから正体なんて隠しませんし。

結局、後付けの取り締まりしかできません。
その際に罪を重くするとかして牽制するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
宗教法人というのは、正直でなくてもいいのでしょうかね。
引き込めさえすれば!

お礼日時:2022/07/22 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!