
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
参加歴6年/評価4桁/落札数2000以上
オークションアドバイザーです。
既にご回答のある通り、警察沙汰になる事はありません。
評価加算の勧誘は評価を悪用する事が目的の参加者によるものですが、
勧誘に使用されるIDは勧誘用のIDですので通報しても無意味の場合が多いです。
本来の目的は自ら所有するID(複数)の評価を上げる事とあなたのIDによるサクラ入札ですので、
当然ですが応対してはいけません。
私には「評価付けのサクラを募集中です。1件あたりおいくらでしたら協力してもらえますか?」
という勧誘がありました。
評価は地道なお取り引きによって加算される事をお勧めします。
No.7
- 回答日時:
評価がすくないからといって買うのはやめましょう!!
警察沙汰になることはありません。ですが、みんな最初は少なかったのですよ!ちゃんとまじめにお取引をしてためているのですよ!!逆にそんなことして評価が増えてもばれればすべて意味がなくなります!!絶対にそのような誘いに乗るのはやめましょう!!あと、そのIDをYahooへ通報しましょう!!そのような悪いことをやるやつはオークション出入り禁止にした方がみんなが安心して使えるようになるので!!
No.5
- 回答日時:
警察沙汰にはならないでしょうが、そこまで評価を求めるのも・・・・って気がします。
また、評価については同一IDからは1度分しか評価をもらえませんから例えば20の評価を貰いたければ20回同じIDでやってもムダです。
20人のIDで評価をうけないと20はつきません。
全くの初心者ということなら、まず他人の出品を落札してメールや発送方法(梱包方法)など勉強のつもりで何度か繰り返せば評価はついてきますし、同時に出品者としての心得も身に付くんじゃないでしょうか?
ニセの評価でも欲しいという気持ちはわからなくもないですが、そういった甘い考えでの参加は真面目にコツコツやっている人に失礼ですし、また、取り引きそのものを軽くみているとしか思えません。
警察沙汰にさえならなきゃ・・・などと、考えていらっしゃるのなら正直に申しまして参加されないでいただきたいです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
そういうルール違反するIDはヤフーに是非連絡して下さい。
評価が0はちょっと敬遠しますが数件あれば大丈夫ですよ。
そのようなサクラを相手にせずみなさんきっちり取引して評価を上げ、時にはいろいろな人もいるから悪い評価をもらってしまう・・・それが本当の姿です。
評価のサクラをしてお金を儲けれるとも思いませんが評価のサクラで警察沙汰の罪にもならないでしょう。ただヤフーに通知すればID停止か警告にはなると思います。どんどんヤフーに連絡することを推奨します。
No.3
- 回答日時:
「評価の少ない参加者」を敬遠する向きが、オークションの一部に有ります。
・初心者なので取引が手間取るから
・何かしら問題が有って、新規で取り直したから
などの理由で「入札者評価制限」を設けています。
しかし、数百の「評価」を持っている人でも、最初は皆ゼロからのスタートです。
焦ることなくコツコツと参加していけば、嫌でも増えていきますよ。
もし、こんな馬鹿らしいものを行って、そのときになったら後悔します。
それとも、質問者さんは「評価」を稼いで「詐欺」でもするわけではないでしょ?
(失礼な書き方で、申し訳有りません。<(_ _)>)
前述のように「入札者評価制限」を設けている出品には参加しない方が無難です。
例え「評価」をクリアしても、それ以外でクレームを付けてくる心配性の人かも。
まあ、全員が全員、そうとは限りませんが、評価が少ないうちに「変な人」に
当たらないようにするのも「テクニック」の一つです。
「評価」の少ない初心者は、とかく数字を稼ぎたがりますが(当方もそうでした)、
ここは我慢して地道に行きましょう。
No.2
- 回答日時:
そんな馬鹿らしい事やらないでください。
それでしたら興味がないものでも100えんや200円で買って、定形外郵便やメール便で送ってもらえば200~300円位ですみますよ!評価は1件や2件と少なくても悪い評価がなければいいじゃないですか!!No.1
- 回答日時:
初心者や、評価の少ない方は、敬遠されがちですけれど、自然と増えてきます。
無理して増やす必要はありません。
一円オークション自体、サクラが値を吊り上げているのですから、そちらの方が余程違法です。
自然と増えるのを待ちましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon ネット購入前の、評価を必ず見ますが、良い評価、悪い評価のどちらを信じますか。 8 2023/02/01 14:53
- その他(IT・Webサービス) アマゾン評価(素人が書いた評価)とプロが書いた評価、どちらを強く信じますか。 5 2023/02/02 11:47
- ヤフオク! ヤフオクで取引履歴を増やすために、自分で買ってる人がいるのですが、その購入者の評価は結構高いので何か 3 2022/04/13 15:47
- ヤフオク! ヤフオクで不当な評価されたので、評価の返答をしようと思ってますが、どこに表示されますか? 私も取引す 1 2022/03/28 19:06
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
- ヤフオク! ヤフオクで、20万円位の商品を買おうと思うのですが、出品者の評価が10しかありません。その10の評価 5 2023/04/11 11:57
- ヤフオク! ヤフオクで評価が低い方の入札を断る機能はありませんか? 評価マイナスを断ることは可能だと思いますが新 3 2022/04/25 09:27
- ヤフオク! ヤフオクについて 1 2023/03/22 12:40
- ヤフオク! ヤフオク!で出品されている方に特に質問です 2 2023/01/19 11:58
- ヤフオク! paypayフリマの評価がヤフオクのアカウントの評価の方にも表示されるのですが、 分けることは出来な 2 2022/04/18 14:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
-
メリカリの低評価について。 発...
-
Yahooフリマの運営って適当すぎ...
-
メルカリを利用してて嫌な経験...
-
メルカリ 評価が遅い理由で残念に
-
メルカリにて発送期限を1日守ら...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メルカリで、新品の正規品の化...
-
メルカリを始めてみたのですが...
-
メルカリ便で引っ越す前の住所...
-
メルカリで本を購入したのです...
-
ヤフオクで発送した商品が返っ...
-
メルカリで、自分のカタカナの...
-
発送してないのに発送したとウ...
-
ヤフオク 届かないと嘘をつく...
-
メルカリで 状態は傷汚れありと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
-
メルカリ 評価が遅い理由で残念に
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
メルカリを利用してて嫌な経験...
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
メルカリにて発送期限を1日守ら...
-
メリカリの低評価について。 発...
-
メルカリ便で引っ越す前の住所...
-
メルカリで無言で評価をしたか...
-
メルカリで本を購入したのです...
-
メルカリについて質問です。 取...
-
Yahooフリマって受け取り評価し...
-
メルカリで、かなりの高額商品...
-
ラクマでの対応がめんどう 購入...
-
ヤフオクの業者について。 ブッ...
-
夜中に評価を急かしてくる販売...
-
Yahooフリマの運営って適当すぎ...
おすすめ情報