dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様は、親からの精神的な自立はいつ頃されましたか?

◎精神的な自立
・親の期待や思惑ではなく、自分の思いで道を切り拓き始めた時
・親を“一人の他人”と認識した時
・親の言うことを、第三者的な感覚で聞けるようになった時
・必ずしも、親の言うことに従わなくてもいいんだ、と思えた時

そんなところでしょうか。

A 回答 (1件)

高校生くらいですね。



いや、中学生かな?
父親が強く勧める高校を受験せず、自分が行きたい高校に進学した時からですね。
経済的自立ができてないので、当然完全な精神的自立というわけには行きませんが。
しばしば親とは議論し、自分の考えを通しました。

その後大学も父親の反対を押し切って自分の希望で進学、1人暮らしを始めました。
以後、転居も就職もなにもかも、親の意見は聞きませんでした。
1人で選択して1人で決定し、1人で責任を負う。
そうなれば親はもう何もいいません。
親には全部事後報告です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、単なるワガママですよね…

お礼日時:2022/07/25 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!