dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様は、親からの精神的な自立はいつ頃されましたか?

◎精神的な自立
・親の期待や思惑ではなく、自分の思いで道を切り拓き始めた時
・親を“一人の他人”と認識した時
・親の言うことを、第三者的な感覚で聞けるようになった時
・必ずしも、親の言うことに従わなくてもいいんだ、と思えた時

そんなところでしょうか。
ここにはおらんか(苦笑)

A 回答 (3件)

経済的な自立ではなく精神的な自立と質問で書いているからな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、まず自立してから返信くれたまえ(苦笑)
ああ、その前に、自立の理解からか(苦笑)

お礼日時:2022/07/27 07:20

大学で一人暮らし始めてからだな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、それって、学費も下宿代も親持ちですよね??

お礼日時:2022/07/25 23:00

小学五年生で御座いました。



後ほど理解したのですが、ドラえもん等、藤子不二雄先生の描く漫画に、主人公が、小学四年生が多いのは、きっと自我が目覚める時期だからなのだろうと思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自我の話はしてないんだけどな…

お礼日時:2022/07/25 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!