
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スマホの加速センサーを使っての測定となる。
ただし、スマホでも一部スマホでは、正しく計測できないこともあり、Google Fitってアプリを入れての測定でリンクすれば、計測できることがあります。
dヘルスケアは、App StoreとPayストアのみでの配信で、Amazon App Storeでの配信が行われておりません。
dヘルスケアを入れることもできますが、それ単体で持ち歩いても、あまり正しく測定できなかったはずです。
基本的にGoogle Fitやdヘルスケアで他のものと連動して使えるものになりますね。
No.2
- 回答日時:
ドコモの「dヘルスケア」ですね。
> 歩数はどうやって計測
どうやってと言う意味は、「計測の機構・機能」のことなら私も分かりません。
ただ、「dヘルスケア」を動かすには、次の要件も必要らしいです。
● ドコモのdアカウント(ドコモのID)を取得が必要。
ドコモ回線の契約者でなくても、dアカウントの取得は可能。
● アプリ「dヘルスケア」のインストールが必要。
ドコモのスマホなら、すでに入っているが、入っていないとか、他社のスマホならドコモ・AppStoreなどからインストール。
● 自分のデータを入れると動く(と、思ったが・・・)
● 外国では動かないらしい。(つまり、データは国内でドコモと通信してdアカウントで管理するために、外国ではドコモと通信不可となるためらしい)
以上は無料で動作が可能だが、無料だといろいろな機能制限があったり、コマーシャル画面が出たりする。
有料版(月額300円)にすると、機能制限が解除になっていろいろな機能が使えたり、コマーシャル画面が出なくなり、いろいろなミッション・ポイントなどが使えて有料月額300円以上になることもある。
> fireタブレットでも使えますか?
前記の要件になれば、「dヘルスケア」は動くと思いますれど・・・・。
私は、スマホしか待って動かしたこと(歩いたこと)だけですが、fireタブレットの大きさが分かりませんが持ち運び出来ますか?
つまり、fireタブレットを持ったまま、歩行が出来ますか?
No.1
- 回答日時:
スマホが上下に動くことから計測します。
具体的には、スマホには加速度センサーが搭載されており、このセンサーの上下の運動をカウントしています。
fireタブレットは、基本はAndroidなのですが、Androidのアプリは入れられないようになっています。ですのでdヘルスケアも使用することはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要するに、ワープロ機能だけを...
-
メールの送信が拒否されます
-
タブレットで映画やドラマを観...
-
ネットだけ使うならスマホかパ...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
彼氏のLINEを自分の携帯で見る...
-
ocnメールアプリ
-
TEMUでは無料でタブレットPCが...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
先日放送された『嗚呼!!みんな...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
看護の大学に通っているのです...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
アンドロイドタブレット
-
予算12000円ぐらいで、タブレッ...
-
HUAWEIのタブレットをハワイに...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5月28日は初代iPadが日本で...
-
タブレットで映画やドラマを観...
-
スマホ2台持ちとスマホとタブレ...
-
dマガジン登録
-
縮毛矯正中にスマホ、タブレッ...
-
メールの送信が拒否されます
-
最近の若者はスマホでpcは持っ...
-
至急質問です。ヤフー知恵袋に...
-
タブレットの購入
-
タブレットやスマホに写真デー...
-
グリーンチャンネルはスマート...
-
ノートPCの必要性について。 出...
-
ウマ娘
-
1か月にsimカード2枚の契約
-
Googleフォトのこのデバイスか...
-
よく、LINEのテレビ電話の...
-
グーグルの口コミが全て見れま...
-
モンストのサブ垢が欲しいんで...
-
スマートフォンの画面サイズで...
-
家にパソコンがないって珍しい...
おすすめ情報
Fire HD10 です。